かれこれ30年以上続いてると思われる
恒例の高齢になってきたキャンプ
先週の金曜日にお休みを取って
母ちゃんの大大大好きな帯広にある
ポロシリ自然公園オートキャンプ場 に行ってきました♪
こてはる町を朝一に出発したら途中で雨

この週末は晴れ予報のはずなのに…
旭川から美瑛へ抜けて アダルトキャンプの仲間
タロミキ夫婦と合流~

南富良野の道の駅で美味しそうなトウキビ買って
狩勝峠を越える頃には天気も回復w
そして向かった第一の目的地は腹ごしらえ~

いっちば~ん(笑

行列ができる十勝清水の手打ちそば屋さん
ご主人が2月に体調を崩し3ヶ月ほどお休みだったようですが
メニュー限定で再開したそうです♪
※ 開店時間も11時に変更になっていたので、行かれる方はご注意を
これからも美味しいお蕎麦食べさせてくださいね~


お腹が一杯になったらここからは高速に乗って
こてはるのガス抜きに十勝平原SAで放牧



ケツ毛が伸び放題… シャンプーに行かなきゃ…
目的のポロシリキャンプ場は遠く 途中農道をひた走り
山道に入って道間違ってね?と思ってたら
目の前が開けてキャンプ場到着~

(キャンプ場HPからオサシン拝借w)
十勝はやっぱり晴れてて暑い~^^
受け付け済ませてベースの設営

後は例の如く乾杯からの宴会開始w


本日の我が家の泡々 キーンと冷えてます(笑


お利口さんのお二人さん・・・かな?

お刺身食べて


山わさびが美味しいから思わずサラダにも投入

意外といける♪

テーブルの下でお利口にしてる…

訳ではなく、うまうまが落ちてくるのをひたすら待ってる(笑
夜の部は焼き肉~

お二人さんも宴に参加~

生ラムを焼いてもらってご機嫌♪
4人合わせて215歳w
今年も元気に楽しいキャンプが始まりました!