オペレーター「大変です。天上界のS先生は
休息中です・・・・。
『Mたん』Mたんも明日は休みです・・・・。
K先生はそちらに回せますが・・・・」
こてくん「くっ。まずいなっ。Nシステム
Kシステムの構築を急げよ!!
ゼロ距離射撃、照準固定っ!!
ふぁいあー!!
続けざまに連続攻撃っ・・・・!!
なあ~に。心配するな。損害は軽微だ。
楽に戦ってくれたまえ。」
量産型ゆうめいとたん「はっ。承知っ! . . . 本文を読む
すっかり忘れてましたが・・・・。
うちの家はK寺町という場所にあるのですが、
なんと明日からは『姫路市』です。
・・・・姫路市民になっていいことあるの?
こてくん「いや・・・・ないと思う
・・・・・多分(笑)」
「50万都市」と言われてもなぁ~~~。
全然そんな感じがしない、こてくんなの
でした。 . . . 本文を読む
今日の日記を書くとしたら、朝
ゆうめいと(女の子)の『Mたん』Mたんの
コンビに会って戯れた事と・・・・
4時間寝たっ!!
って事の二つだけです。
世の中では大相撲で朝青龍が優勝したとか、
大分トリニータが勝ったとか、
競馬の高松宮記念とか、
いっぱいあったというのに・・・・
・・・・なんと「つまらない1日」
なんでしょ。(笑)
でも、つまらないことを「つまらない」と
書けることは、幸せ . . . 本文を読む
さて・・・・今日も『東大将棋ポータブルくん』と
将棋対決。
ひさびさに詰みそうなので踏み込む。
おそらく「20手近くの詰め将棋」だと思ったのですが・・・・
しくじりました。
次回こそは・・・・(笑) . . . 本文を読む
3月25日(土曜日)
この日ももちろん入り待ちっす。(笑)
・・・・で、なんの弾みか昔の時代で
行ってみたい『時代』は、
という話になりました。
こてくんは当然『戦国時代』・・・・ただ、
のんびりしたいのなら『平安時代』で、
将棋を指したいなら『江戸時代』ということに
・・・・そうです。
江戸時代といえば、『棋聖天野宗歩』
『詰め将棋の達人・伊藤看寿』
そして『将棋の将軍・徳川家治公』
. . . 本文を読む
やばっ・・・・昨日はほとんど更新していないのに、
こんなに来ているやん。
まじやばっ・・・・・。
ほんと、あまり更新していなくて、ほんとに
すいません(ぺこっ)
そういうわけで、今日は「『Mたん』Mたんコンビ」の
「写真を撮りにいく為」に
(本当は『おかし』を持っていくためです。
これは、まじです・笑)
郵便局に寄ってみましたっ(笑)
それにしても、『Mたん』かわいいなぁ~~~。
どきど . . . 本文を読む