2014年大河は岡田准一主演で『軍師官兵衛』
オリコン 10月10日(水)16時0分配信
NHKは10日、現在放送中の『平清盛』(松山ケンイチ主演)、
来年の『八重の桜』(綾瀬はるか主演)に続く2014年の大河ドラマを
『軍師官兵衛』、主演をV6・岡田准一が務めることを発表した。
脚本は、前川洋一氏のオリジナル作品で、豊臣秀吉の天下統一を
演出した天才軍師・黒田官兵衛の生涯を描く。
初の大河で大役を担う岡田は「歴史が大好きで、歴史の先生に
なりたかったくらいで、特に好きな戦国時代ということで身が震えるよう。
光栄」と感慨深げに意気込んだ。
再来年の大河は、「人を殺すよりも使え」と解き、
戦国乱世にあって一風変わった戦の天才・黒田官兵衛の生涯に迫る。
織田信長、秀吉、徳川家康の三英傑に重用されながらも、
ありあまる才能ゆえに警戒され、秀吉に「次の天下人」と
恐れられた人物を、1年以上にわたり演じる岡田は
「三英傑らキャストやスタッフのみなさんと、
この時代を生き抜く時間が過ごせると思うとワクワク。
この時代を精一杯生きられたら」と気合たっぷりに語った。
和歌や茶の湯を愛した文化人で、クリスチャンとして信仰を貫き、
ただ1人の妻と添い遂げた律儀な男としても知られる官兵衛。
岡田は「多面的な面があると思う。最強のNo.2と言われ、
できすぎる故に秀吉に恐れられたイメージもあるし、
すごくおもしろい魅力的な人物。人間味ある武将、
軍師を演じられたら」と役作りのイメージをふくらませた。
脚本の前川氏は「歴史好きにはたまらないいぶし銀。
岡田さんでどんな官兵衛になるかワクワクしている。
戦国乱世で生き抜いた官兵衛を、スケール大きく、
活き活きと人間臭く描けたら」と期待を込めた。
大河ドラマ『軍師官兵衛』は2014年1月から1年間放送で、
2013年8月にクランクイン予定。
こてくんの感想・・・・・
「軍師官兵衛」 ←誰だよ
で、最近ネットをにぎやかにしています。
「ぬおおおおおっ!!本能寺の変が
ひっさびさに大河で見られるぞぉ~~~~!!」 (笑)
とりあえず、姫路のみゆき通りで、NHKのカメラに
映らんように注意しないと・・・・・。
と、訳のわからん心配をしだすのであった(笑)