
今日も、ネットに転がっている『HKT48の写真』を
見ながら、どうぶつの森のプロデザインの服を作成中である・・・・。
さしこ(指原莉乃さん)は、簡単だからと言っていますが・・・・
「やっぱ難いぞ、服作り・・・・!!」 (笑)
とりあえず、
『HKTみようみまねふく』
(Hakata百貨店で、出てくるあの服装)
と、
『にてないHKTあかぐみ』
(AKB紅白で着ていた服)
の2着を作ってみた・・・・が・・・・
両方とも2時間も制作に時間がかかった上に・・・・
後ろ姿をほとんどみてな~い!! (笑)
ちゅうことで、後ろ姿は想像で描いているのが
致命的な服です(笑)
もう少し、うまく制作してみたかったものです。
そうそうっ、夢番地の住所が突然変わりましたので、
報告しておきます。
かおりん村・村長かおりん・かんなたん
(1100-0689-7947)
です。
それなりに、『花』がありますので、
思いっきり散らかして帰ってくださいねっ。
えっ・・・・、忙しいから、行く暇ないか??
そうだよねっ。(笑)
「たのしんでまーす(でしたっけ??)」お話させて頂きましたよ(笑)。
思うに、総評、私の村よりはるかに良く出来ていました。…焦りました。汗汗
尚更…よーし!私ものんびりナントカやって行こうと…決心←なんじゃそりゃ(笑)。
とび森…毎回、どうぶつ達の話す内容や、手紙の内容の変わる処なんて、よく造り込んでるなあ~と感心させられっぱなし…
な~んか、ついつい遊んじゃいますよねえ…(笑)。
コノ度は…ありがとうございました!…。
しかも、我がかおりん村にお越しになられたそうで・・・。
ありがとうございます。
レンガは夢見の館でほかの村に行ってきた時に
いただいたものなので、
村の自給率で言えば、自前60%くらいかなぁ~~~
ってことで、まだまだ自慢できる村では・・・・・(笑)
でも、動物さんとの会話は楽しいし、
突発的にイベントは起きるし、
・・・・服作りは楽しいし(笑)
>たのしんでまーす
そろそろ、面白いセリフを考えようかなぁ~~~。
ご報告、本当にありがとうございました。
とっても嬉しかったです。
ではではっ。