石丸伸二さんの力量ですかぁ~~~~。
う~ん・・・・。
ウィキによりますと・・・・
田んぼアート事業の中止
婚活事業の打ち切り
観光協会の解散
施設の廃止
安芸高田市公共施設等総合管理計画を改定し、公共施設の廃止計画を作成した。
これに従い、八千代の丘美術館や吉田老人福祉センターが廃止、あるいは廃止予定となった。
中学校統合計画の検討
その他の事業廃止・凍結
- 市花火大会の廃止
- 青少年海外派遣事業の廃止
- 甲田古墳整備の凍結
なんか、基本的には廃止や中止が多いような気がします。
民主党の最初の1年目の政治に似たような
匂いがしますが・・・・。
なお、ウィキを見るというのは、ウィキを編集した人の思考と
嗜好が入ってくると思われるので、
公正な評価ができるかどうかと言われると、
わたし自身は石丸氏本人を嫌いと
思ってはいるものの、ウィキでは判断しようがないと
「?」をつけたい気分です。
・・・・が、やっぱり、スクラップ&ビルドと
言うように、壊してしまった物の上に、
新しいものを創ると言うことはしてほしかったような
気がするので、
評価としては、
2期市長をやってくれて初めて
評価できるのではないか??
と思う次第です。
もう少し粘り強くやって欲しい所なのですが、
YouTubeやあの選挙後のインタビューを見ていると、
敵を作りやすいコメント連発のイメージがありますので、
少々やりづらいのだろうか??
歴史家的に言うと、
今(石田)三成風を感じてしまいます。
気のせい、いや、わたしの感想なのでしょう。ええ。
ちょっと評価しづらい人です。
※追記(なお、YouTubeでは、よくネタになっているので、
彼ら、彼女らの【種銭】になっているのは
明らか。
微妙な経済効果があります)
ではではっ。