日本酒 寿亭ウッチーの独り言

日本酒 寿亭の大将のウッチーです
日本酒のお勧めや入荷情報、酒肴のお勧め情報や
ウッチーのぼやきあれこれ等

完全無添加 上げ馬 純米吟醸 細川酒造

2016-04-07 09:27:48 | 日本酒
本日の入荷です♪( ´▽`)

桑名市多度より
上げ馬 完全無添加 純米吟醸
三重県産酒米を用い昔ながらの技法つまり
米と水だけで醸された銘酒
滝の水がお酒に変わったという
養老孝子の物語で有名な養老山系の一つ
多度山の麓で醸されています
水は日本名水百選に数えられる養老山系の自然水
米は地の利を生かし三重県産酒米を用いています
少し濃厚な飲み口されど後引かぬ潔さ
蔵元の酒造りにかける想いが感じられ至極の一本です


同じ桑名市から
青雲 久波奈 特別純米 後藤酒造場
三重県産山田錦と神の穂と三重県酵母を用い
一つ一つ丹念に醸された至極の一本
マスカットを思わせる口当たり爽やかながらしっかりとした吟香と
柔らかさそれでいてしっかりとコクが味わえる至極の一本です

伊賀市より
半蔵 特別純米 神の穂 大田酒造
三重県産神の穂を全量使用し精米60%まで精米し
三重酵母と四方を山々に囲まれた伊賀盆地が生み出す自社井戸水で醸されます
口当たり、喉越し、後味全てにおいてバランスが良く穏やかな香りとスッキリした味わいは飲み疲れせず食事とのマリアージュもじっくり楽しめる至極の一本です


四日市市より
墳井 純米 石川酒造
鈴鹿山系伏流水を用い醸される味わいは
湧き出たばかりの湧き水の如く爽やかな喉越しとしっかりとしたコク
新酒鑑評会でも幾度も金賞受賞という称賛を受けた至極の一本です




最新の画像もっと見る

コメントを投稿