先日、秋人とちび達&子守のじっちゃんと
琵琶湖バレイへ行ってきました。
2年雪に恵まれず遠のいていた近場。
があるのってイイネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/9c42601088bb2f2b63878107d1db6d78.jpg)
3年前はこんなんあったかな?下界は雪無し。丁度いいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/92f6ace169d6756e7bf5e6a23a618639.jpg)
今日は琵琶湖BURTONさんの力を借りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/71e2e66a7a5991e211a5cc914f610062.jpg)
チビちび。kidレッスンにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/08ebc0f6414610e898223755c566775f.jpg)
いつもよりやる気のチビちび![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/dfed8ba9a6c48a0c78d1f61df9466995.jpg)
レッスン終了後記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/3c250ddb2103280d6a724fd29f1676b3.jpg)
今度はデカちびレッスン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/3c1e2e3c95e273561ad42bdf90900d81.jpg)
その横でがんばるチビちび![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/5c1cd65dccd0729ff53caa967344099c.jpg)
デカちびも終了。
インストラクターさんを呼び止めデカちびにアドバイスをもらいました。
2人とも休憩せずお昼までがんばりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
チビちびがもっとしたいと言ってくれたは大きな喜びです。
昼食後もデカちびは練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/93/83ba052342fd28cccd16a42d1e64b2ed.jpg)
このあとデカちびは連続ターンができました。
とても綺麗なターン。私よりも綺麗な![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
きっかけが掴めればと思いスクールに入れたのは正解でした。
デカちびもターンが出来た喜び。
そしてやっとスノーボートの楽しさを知ってくれました。
最後にチビちびと3人で初心者ゲレンデで練習しました。
あと数年かかると思いますが家族揃ってゲレンデを滑れる日がきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
下山前にはくぼっち校長ともゆっくりお話も出来たし、
秘訣(私は下手だから出来ないかも)も教わったし。
いろんな意味で今日は喜び三昧の一日でした。
琵琶湖バレイへ行ってきました。
2年雪に恵まれず遠のいていた近場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/9c42601088bb2f2b63878107d1db6d78.jpg)
3年前はこんなんあったかな?下界は雪無し。丁度いいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/92f6ace169d6756e7bf5e6a23a618639.jpg)
今日は琵琶湖BURTONさんの力を借りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/71e2e66a7a5991e211a5cc914f610062.jpg)
チビちび。kidレッスンにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/08ebc0f6414610e898223755c566775f.jpg)
いつもよりやる気のチビちび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/dfed8ba9a6c48a0c78d1f61df9466995.jpg)
レッスン終了後記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/3c250ddb2103280d6a724fd29f1676b3.jpg)
今度はデカちびレッスン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/3c1e2e3c95e273561ad42bdf90900d81.jpg)
その横でがんばるチビちび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/5c1cd65dccd0729ff53caa967344099c.jpg)
デカちびも終了。
インストラクターさんを呼び止めデカちびにアドバイスをもらいました。
2人とも休憩せずお昼までがんばりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
チビちびがもっとしたいと言ってくれたは大きな喜びです。
昼食後もデカちびは練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/93/83ba052342fd28cccd16a42d1e64b2ed.jpg)
このあとデカちびは連続ターンができました。
とても綺麗なターン。私よりも綺麗な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
きっかけが掴めればと思いスクールに入れたのは正解でした。
デカちびもターンが出来た喜び。
そしてやっとスノーボートの楽しさを知ってくれました。
最後にチビちびと3人で初心者ゲレンデで練習しました。
あと数年かかると思いますが家族揃ってゲレンデを滑れる日がきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
下山前にはくぼっち校長ともゆっくりお話も出来たし、
秘訣(私は下手だから出来ないかも)も教わったし。
いろんな意味で今日は喜び三昧の一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます