カレンダーはどちらかと言えば実用的なものがこのまれます。
日付(タマ)の部分に書き込みができ、
先月と来月が分かるものがビジネスにとって実用的です。

1年中飾っておくものですから、きれいな花やデザインのものもよく作られています。ただ、あまり形やデザインに凝りすぎたものは好まれないようです。
また、カレンダーは名入れをしておけば客先で常に目につくところに飾ってくれるので、贈るほうにとって広告の効果は抜群です。贈られるほうにとっても実用的なものは喜ばれるのでノベルティとしては優秀です。
カレンダーの種類は大きく分けて卓上、壁掛け、日めくりなどがあります。
スマホなどで確認することができますが、スケジュールを立てるときは一覧できるようなカレンダーは便利です。
問合せ先(フォーム)
03-3490-4695
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます