紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★マークアリーフ デイリーエッセンシャルゲル ライズ★

2017-06-30 | お気に入りのものたち
マークアリーフ デイリーエッセンシャルゲル ライズを使ってみました♪



こちらは、1本で5役のオールインワンゲルです。
化粧水・乳液・美容液・クリーム・下地が洗顔後にこれ1本でOK!
6種類ものアミノ酸が贅沢に配合で三大保湿成分と言われる
セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸がカサつきが気になる肌を
たっぷりの潤いで満たしピンッとしたハリ肌を 長時間キープしてくれます。



内蓋にスパチュラが付いています。 



柑橘系の香りがほのかにして癒されます。
天然のエッセンシャルオイル100%が使われているので
安心して使うことが出来ます。



手のひらに出してみると、弾力のあるゲルですす。



伸びがよく、肌を覆ってしっとりもちもちに♪





朝起きた時の肌触りもしっとりふっくらです。
ぜひぜひ皆さんにもマークアリーフ デイリーエッセンシャルゲル ライズおすすめします♪

★IPSA ポアスキンケアステップス★

2017-06-29 | お気に入りのものたち
毎日暑いですね。
紫外線対策も兼ねてメイクが念入りになると言うこともあって
毛穴の汚れが気になる私です。

そこで、5月1日に発売されたばかりの
ステップ集中毛穴ケア「IPSA ポアスキンケアステップス」を使ってみました♪



こちらは、角栓を毛穴の奥から取り除くバームと
角栓の成長を抑制するローションの2ステップで
毛穴を感じない上質素肌へと整える角栓ケアアイテムです!

使い方は、洗顔後の乾いた肌に、週1、2回バームを使用します。
そして、洗い流した後すぐにローションを塗布します。
また、バームを使わない日も、14日間は毎日ローションを使います。
その後は、週1、2回の目安でバーム、ローションを併用します。

まずはバームから。



スパチュラですくいます。

 

肌にとろける感じ♪







毛穴にしっかりと密着してオイルを毛穴の奥まで浸透させ
不要な角層を柔軟にしながら角栓を溶かし出してくれます。

洗い流した後、ローションを!

 

ローションをチップでつける感覚が気持ちよい♪



角層の重層化を抑制するスムージングトリートメント成分が新配合されてあり
新たな角栓の形成をできにくくしてくれるんだそう!
仕上がりは、すっきりつるつるに♪

使い始め→10日後

毛穴が目立ちにくくなってきているのを実感しています!

定期的に使用することで繰り返しできる角栓を取り除き
毛穴の目立たないなめらかな肌へ整えてくれるIPSA ポアスキンケアステップス
ぜひぜひ皆さんにもおすすめします♪

今回は、イプサ 様に商品をいただきました

★WAKARA (和から) 角質ポロポロジェル和から★

2017-06-28 | お気に入りのものたち
肌のくすみケアとして
WAKARA (和から) 角質ポロポロジェル和からを使っています♪



こちらはお肌に溜まってしまった古い角質をゴッソリ取り除き
ふっくらとしたツルスベの浸透肌へと導いてくれるピーリングジェルです。



毛穴の奥の汚れを分解してくれるプロテアーゼ酸
古い角質を分解してくれるパパイン酵素&ブロメライン
不要な皮脂を分解してくれるリパーゼの4大酵素を配合していて
肌への優しさを一番に考えた8つの無添加になっています。



約85%が水で出来ていて、その中にはこだわられた電解還元イオン水が配合されています。

強い酸のケミカルピーリングやゴシゴシと強くこするスクラブなどとは違い
とっても優しくて角質を取りすぎてしまうという心配がなく
和漢発酵植物エキス配合で洗い上がりが潤ってスベスベ美肌へ導いてくれます。



手のひらに出してみると、ちょっと白濁した感じのみずみずしいジェルです。





肌に乗せてクルクルするとポロポロ!





ケア後は肌がつるんとしたように感じて気持ち良い☆
和漢発酵植物エキスが配合されていて使用後肌が潤うところも気に入っています。
ぜひぜひ皆さんにもWAKARA (和から) 角質ポロポロジェル和からおすすめします♪
肌のくすみをすっきりさせて透明感アップがんばります~☆

★コーセーコスメポート フォーチュン★

2017-06-26 | お気に入りのものたち
きらめくフォーチュンローズ香る髪
コーセーから、女性に人気の高いローズの香りのヘアケアシリーズフォーチュンが登場!
ローズ香るフレグランス・ヘアケア
フォーチュン シャンプー・ トリートメント・ ヘアフレグランスを使ってみました♪



こちらは、希少なローズの天然香気成分が豊かに香り
髪全体を包みながら、毛先まで潤ってまとまる髪に仕上げる新ヘアケアシーズです。

プロポーズのときに想いをこめて恋人へ贈るとされる
12本のバラの花束をイメージした
「フォーチュンローズの香り」を全品に採用!

朝摘みローズの天然香料がもつみずみずしさに
甘酸っぱい果実の香りをアクセントとして加えた幸せを予感させる香りが特長です。



左から、フォーチュン RH シャンプー
フォーチュン RH ヘアフレグランス
フォーチュン RH トリートメント・・・です。

うるサラ スルン 毛先まで潤ってまとまる、幸せ咲く香り髪へ。
世界有数の産地からローズのエッセンスと精油を厳選し、
一輪一輪、丁寧に手摘みされた希少なローズの天然香気成分を使用した
活きたエッセンスのうるおいを感じられるヘアケアシリーズです。

朝摘みローズの天然香料が、気になるニオイをカバー。
さらに、コラーゲンPPT(ペプチド)とキューティクルを補修するシルク由来補修成分が
毛髪内部からダメージをしっかりと補修します。

インバスシリーズ全品にローズヒップオイルを配合し
髪の水分・油分のバランスを整え、うねりのないスルンとまとまる髪へと導きます。

天然由来成分を80%以上使用してあり
弱酸性・鉱物油フリー・サルフェート(ラウレス硫酸Naなど)フリー処方です。

まずは、フォーチュン RH シャンプーから~☆



ノンシリコーン処方で濃密な泡立ちのシャンプーです。



不要なものは取り除き、髪の芯まで潤わせます。





手のひらに出してみると、パール感のあるシャンプーです。



ノンシリコンですが、泡立ちはとても良く、柔らかい泡です。



洗い流すときの泡のきれも良く、きしみません。
洗い上がりはさっぱりで、心地よい♪
フォーチュンローズの香りに癒されます♪



続いて、フォーチュン RH トリートメントを~☆



毛髪内部とキューティクルをしっかり補修するトリートメントで
しっかり潤うのに、さらりと軽やかにまとまる髪へ。



手のひらに出してみると、こっくりしたクリームです。
髪によく馴染んでくれます。



洗い流すと、スルンとします。
乾かすと、しっとりさらっとしたまとまりの良い髪に。

また、スタイリングの後に フォーチュン RH ヘアフレグランスを♪



こちらは、ミストタイプの髪用フレグランスです。
イヤなニオイも香りのヴェールでカバーしてくれます。
動くたびにふわっと、優しく香ります♪

こちらのフォーチュンローズの香りは
プロポーズの際に贈る12本のバラの花束(ダズンローズ)をイメージした香りなんだそうです。
中世ヨーロッパである青年が、12本の花を集めて作った花束を贈り、
愛する人に思いを伝えたという伝説なんて、素敵すぎ♪

フォーチュン シャンプー・ トリートメント・ ヘアフレグランス
ぜひぜひ皆さんにもおすすめします♪

今回は、コーセーコスメポート様に商品をいただき、モニターに参加しています☆

★ヴェレダ ワイルドローズ モイスチャーローション★

2017-06-25 | お気に入りのものたち
スイス発、オーガニックコスメのパイオニア
WELEDAさんのワイルドローズモイスチャーローションを使ってみました~♪



こちらは、日本人の肌のために開発された日本製の保湿化粧水です。



合成保存料・着色料・合成香料や鉱物油は一切不使用で
自然界に存在する物質だけ使用しているオーガニックコスメなので
毎日、安心して使えますね~。



また、ワイルドローズの種子から抽出した
必須脂肪酸を約80%も含むローズヒップオイルを高配合してあるそうです!



箱の底には使用期限が記載されています!

手のひらに出してみると、透明でややとろみのあるテクスチャーです。



ローズの香りに癒されます♪



スーッとなじみ、ベタつきなどはありません。
肌は穏やかに潤います☆
手のひら全体に伸ばした後、両手でハンドプレスします。
内側からしっかり潤い、表面は柔らかでふっくらとします。

ぜひぜひ皆さんにもWELEDAさんのワイルドローズモイスチャーローションおすすめします♪
使用感が本当に心地よいですよ~♪

★ウブランファム フェイシャル トリートメント ミルク★

2017-06-24 | お気に入りのものたち
職場だけでなく、家でのエアコンも解禁になり
涼しいものの肌の乾燥が気になる毎日です。
そこで、ウブランファム フェイシャル トリートメント ミルクを使ってみました♪



こちらは、浸透力を高めたコエンザイムQ10と酵母由来エキスを贅沢に配合したミルク美容液です。


 
パラベン・着色料・人口香料不使用で安心して使えます。



手のひらに出してみると、美容液のようななめらかさです。





すっと伸び、爽やかな柑橘系の香りに癒されます。







しっかりと保湿してくれ、べたつきません。心地よい~☆



ウブランファム フェイシャル トリートメント ミルク、ぜひぜひ皆さんにもおすすめします♪
肌の乾燥を防いでくれ、柔らかハリ肌に導いてくれますよ~☆

★コンシダーマル スキンライズローション★

2017-06-21 | お気に入りのものたち
コンシダーマル スキンライズローション
を使ってみました♪



こちらは、導入液、化粧水、乳液、クリーム、美容液、パックの
1本6役のオールインワンローションです。





手のひらに出してみると・・・



乳白色で少しとろみのあるローションです。





肌にみずみずしく伸びます。



洗顔後の乾きがちな肌にも、なめらかに浸透してくれる感じです。
浸透後の肌は、モチモチでスベスベです。



コンシダーマル スキンライズローション
ぜひぜひ皆さんにもおすすめします♪
香料フリー、鉱物油フリー、着色料フリー、パラベンフリー、アルコールフリーで
安心して使えるし
忙しい朝でもささっとなじませるだけで
保湿からエイジングケアまでのスキンケアが完了しますよ~♪

今回は、オクターヴ22 のブログリポーターに参加中です♪

★DHC 潤米シリーズ★

2017-06-19 | お気に入りのものたち
2017年6月8日に新発売になった株式会社ディーエイチシーのDHC潤米(URUMAI)
こちらは、お米の成分に注目したシリーズ



DHC潤米ソープ 
DHC潤米ミルキーエッセンス
DHC潤米ローション 

…以上3点を使ってみました♪

DHC潤米(URUMAI)シリーズは、お米の美容成分に加え
天然由来成分のみを加えて作ってあるんですって。
全て植物原料由来なので、やさしい処方で安心して使えますね。
香りもほんのりとお米の甘~い香りです。



まずは、お米のやさしさで洗い上げる無添加釜焚き石けん「DHC 潤米ソープ」
まさに、お米の形です!







泡立ててみると、肌理細やかで、モコモコの泡が!



洗い上がりもすっきりでしっとり。
つっぱったりすることもなく、安心して使うことができます。

続いて、お米のやさしさとうるおいを肌に届ける化粧水「DHC 潤米ローション」







手のひらに出してみると、ややとろみがあるかな?と言う感じですが



伸ばしてみるとさらりとしたテクスチャーで、しっとりします。



お米のほのかな香りがします。
肌にぐんぐん吸い込まれますがベタつかないので
これからの季節にも使いやすいですね。
しっかりと潤い、みずみずしい肌に整います。

そして最後にお米のやさしさとパワーを肌に取り込む美容液「DHC 潤米ミルキーエッセンス」



乳液のようなミルキーなテクスチャーです。





肌がモチモチとしますが、べたつかないのがうれしい~☆



化粧水で保湿された肌に潤いが逃げないように蓋をします。
肌にツヤが出て、ふっくらしっとりとした肌に☆

エアコンによる室内の乾燥で肌の潤い不足を実感している私ですが
継続して感想や紫外線によるダメージに負けない肌を手に入れたいです♪
ぜひぜひ皆さんにもDHC潤米(URUMAI)おすすめします♪

今回は、DHC様のモニターに参加中です。

★ホワイトラベル 金のプラセンタもっちり白肌濃シワトール★

2017-06-18 | お気に入りのものたち
最近仕事で目を酷使している私
ホワイトラベル 金のプラセンタもっちり白肌濃シワトールを使ってみました♪



こちらは、国産のプラセンタを100%使用した、濃密な目元用の美容液です。



国産100%プラセンタに加え
ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、レチノールが配合されています。 
無着色、無香料、ノンパラベン、ノンアルコール、無鉱物油の無添加処方なので
安心して使えます。



手のひらに出してみると、柔らかなテクスチャーでよく伸びます。



少し黄色味を帯びたクリアな色はキハダ樹皮エキスの色だそうです!



ベタつかないので使いやすいです。





つけ心地は軽くすっとなじみます。
塗った後はピンとハリが出る感じがします!





仕事の休憩時間に疲れた目元にササッと塗っています♪



ホワイトラベル 金のプラセンタもっちり白肌濃シワトール
ぜひぜひ皆さんにもおすすめします♪

今回は、アスリカ株式会社のブログリポーターに参加中です♪

★肌ナチュール リッチモイストクレンジング★

2017-06-18 | お気に入りのものたち
日焼け止めも兼ねてメイクが濃くなる今日この頃
肌ナチュール リッチモイストクレンジングを使ってみました~☆



こちらは、肌に負担がかからないように
濃密な炭酸泡でメイクを浮かせて落とすクレンジングです。
W洗顔不要で、肌に優しいのにウォータープルーフもしっかり落ちます。



クレンジング・洗顔・パック・角質ケア・トリートメント・マッサージケアができる6in1商品です。
日本各地でとれた天然美容成分を含む53種類の美容成分配合で、すこやかで潤う肌へ導きます。



ボトルを良く振ってから使います。
手のひらに出してみると・・・



濃密泡が出てきます。柑橘系アロマの香りに癒される~☆



泡が美容液のようにとろけます。



円を描くようにメイクと馴染ませ、
顔の下から上へ内側から外側へ優しくマッサージします♪



力を入れずとも、メイクが簡単に落ちます。
また、こちらは炭酸アイテムなのですが、炭酸パックのようなピリピリ感はありません!



メイクがしっかり落ちて、そのあとパックをしたかのように肌が柔らかくなっています。
このクリアな感じがうれしいわ~♪



肌ナチュール リッチモイストクレンジングぜひぜひ皆さんにもおすすめします☆
クレンジング後の肌は表面がつるんとして内側はしっとり、大満足のクレンジングです♪

今回は、ワクーさんのブログリポーターに参加中です♪

★haruシャンプー 黒髪スカルプ・プロ★

2017-06-18 | お気に入りのものたち
抜け毛や白髪が気になる今日この頃
天然成分100%のアミノ酸系ノンシリコンシャンプーharu黒髪スカルプ・プロ
継続して使っています♪商品詳細はこちら



こちらは、アミノ酸系洗浄成分で頭皮の汚れや整髪料をやさしくスッキリ洗い流すだけではなく
発毛や育毛、白髪のケアもできると話題のオールインワンシャンプーです♪



ミノキシジルの約3倍の育毛率とされる発毛育毛の新成分として話題の
キャピキシルが配合され
リンゴ果実培養細胞エキスや最近育毛効果が立証された
サクラ葉との相乗効果でヘアサイクルを活性化~☆
さらに、ハイブリッドローズ花エキス、カモミラエキスなどの発毛育毛成分も配合され
髪の毛を太く強く育て、ハリとコシのある髪に導いてくれます♪



また、褐藻由来ミネラル、海塩の高濃度ミネラル、植物由来の豊富な美容成分を配合し
毛根から頭皮に浸透して白髪のできにくい頭皮環境を作り出します♪
天然の素材に拘っているところにも安心して使え、魅力を感じています☆

黒髪に必要なメラニンを生産する酵素を活性化させるヘマチンが配合してあり
髪が自然に黒くなるように促していくとのこと!
まさに、白髪&抜け毛が気になる私にぴったりのアイテムです!



手のひらに出してみると、とろみのあるテクスチャーです☆



シトラス系のさわやかな香りが素敵~!
1プッシュ分の量で泡立たないまま予洗いをして
2プッシュ分の量で本洗いをすると、もこもこのしっかりとした泡ができます。



ノンシリコンですが、洗髪中にきしみを感じることもありません☆
髪と頭皮に美容成分を浸透させるために泡パックをします♪
洗い流すとヌルつきやベタつきなどは残りません!
こちらの後は、リンスがいらないので時短できて便利ですね♪



髪の毛を乾かすと、髪1本1本がなめらかでツヤも出てきました!
現在、継続使用して2週間になりますが
一番変化を感じたのが、洗髪後の排水溝の抜け毛の量が減少しました。
あまりの少なさに驚きました!今までは本当にごっそりと抜けていたんだな~としみじみ。

haru黒髪スカルプ・プロを継続して白髪対策も頑張ります!
ぜひぜひ皆さんにもおすすめします♪



今回は、nijito様に商品をいただき、モニターに参加しています

★バリアリペア プライマルブースター★

2017-06-17 | お気に入りのものたち
バリアリペア プライマルブースターを使ってみました♪



こちらは、スキンケアの1番初めに使うブースターで
ライスミルクコンプレックス※配合のアイテムです。

頑張りすぎたり忙しかったりするときに肌バリアが乱れることで
ハリや透明感が不足した肌を
肌バリアに欠かせない保湿成分や油分を補い、劣肌をケアして、
ふっくらとあかるい満たされ肌に導いてくれます♪







蓋を開けるとプッシュ式になっています。
手のひらに出してみると、みずみずしくさらっとした軽めの乳液ようなテクスチャーです。
無香料で香りはありません。

乳液よりは軽めですがコクがあるセラムで
洗顔後の肌に塗るとスッと馴染んでさらっとしています。





顔全体に伸ばした後、軽くマッサージするように馴染ませ
化粧水をつけていきますが
いつもより化粧水の浸透が良く、肌が柔らかくなった感じがします!



しっかり保湿を感じますが、べたつかないのも使いやすいです!
朝のメイクの前に使うと、肌がしっかりと整うのか、メイクが崩れにくいです。



ぜひぜひ皆さんにもバリアリペア プライマルブースターおすすめします♪

★エコロヴィスタ ヘアパック★

2017-06-13 | お気に入りのものたち
エコロヴィスタのヘアパックを使ってみました♪



こちらは、成分分解に優れた植物性アミノ酸を10倍も配合して作れた集中補修タイプで
髪の毛のまとまりが足りない人や髪の毛のダメージが気になる人向けのアイテムです☆





中身はもちろんのことボトルも植物由来原料を使って作られています。
使用している天然由来成分は100%ボタニカル由来であることや
ボタニカル原料のうちの90%はオーガニック認証原料を使用することなど
髪にも地球にも優しい新しいタイプのナチュラルヘアケアです!



シャンプーやトリートメントの後に使うことで内部補強成分が髪の芯まで浸透して
ダメージを根本から補修して毛先までしなやかな髪の毛に導いてくれるんだとか!



シャンプー、ヘアトリートメントの後に使ったり
シャンプーの後に使い、洗い流さずにヘアトリートメントを使ってもよいとか。



手のひらに出してみると、瑞々しいクリーム状のテクスチャーです。



髪の毛によく馴染みます。



洗い流すとなめらかな指通りに☆
髪の毛を乾かすと潤ってしっとりとまとまってくれます♪
ぜひぜひ皆さんにもエコロヴィスタのヘアパックおすすめします♪

今回は株式会社ヴィークレアさん のブログリポーターに参加中です♪

★ホメオバウ アイクリーム★

2017-06-13 | お気に入りのものたち
目じりの皺が気になるお年頃の私
そこで、ホメオバウさんのアイクリームを使っています。



こちらは、話題のEGFやFGF,またツバメ巣エキス、ビタミン類、
マイクロコラーゲン、マイクロエラスチンが配合されているアイテムです。





チューブタイプの容器です。
口が細くなっているので少量ずつ出せます。



手のひらに出してみるとやや黄色がかった色のクリームです。



ほんのりとオレンジのような香りに癒されます。



濃厚でこっくりとしたテクスチャーですが、ベタつかずにスーっとのび
肌馴染みがよく浸透力も高く、内側もしっかり潤いをキープ。



しっとりとして、ベタつき感はなく、時間が経つとハリを感じます。





ターンオーバーを正常化させる成分やコラーゲン等を生成し
肌深部から肌を立ち上げ、シワやたるみのない肌にしてくれる成分など配合してあるので
目元だけでなく、たるみやほうれい線ケアにもオススメです。

ホメオバウさんのアイクリーム
ぜひぜひ皆さんにもおすすめします☆

今回はサンライズジャパンさんのブログリポーターに参加中です♪

★海の精 なんでもソルト★

2017-06-13 | お気に入りのものたち
海の精 なんでもソルトを使ってみました♪



海の精 なんでもソルト 55g

原材料:海の精 やきしお、有機バジル・有機オレガノ(アメリカ産等)、有機パセリ・有機タイム(オーストラリア産等)、有機黒コショウ・有機白コショウ(スリランカ産等)、昆布粉末(北海道産)、椎茸粉末(九州産)、にんにく粉末(青森産)、しょうが粉末(九州産)
賞味期限:製造より1年
保存方法:常温(開封後は密封して湿気を避ける)

商品購入はこちら↓
http://shop.uminosei.com/shopdetail/000000000044






こちらは、なんでもソルトは、国産の伝統海塩「海の精 やきしお」に、
香り豊かな風味や旨味あふれる自然の素材を10種類ブレンドした万能塩です。





料理の下味、仕上げの味付け、隠し味になんでも使えます。
また、和食、洋食、中華となんにでもピッタリ!



お肉の下味に





白菜鍋にもフリフリ





普段使っている塩を「海の精 やきしお」に置き換えるだけで
旨みたっぷりな深みのある味に!
ぜひぜひ皆さんにも「海の精 やきしお」おすすめします♪

海の精ショップファンサイト参加中

海の精 なんでもソルト ショップページ