![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/43bfdeae06c6926e6940b37c3a34f53e.jpg)
とりあえず去年の11月に買ったビエラがちゃんと届きました。
エコポイント申請して圧力鍋かオーブンレンジ買う足しにする予定だ。
試しにウイイレ(いまだに2008)やったら結構テンションあがった。
まぁ何より釣り番組を逃さず録画できるしね!
TVの話はこんぐらいにして………
逝ってきましたメバリング!
夜中の3時半にスイッチ入るもんだから久しぶりのほぼオール。
オール………懐かしき言葉
今回は大潮の上げ潮でしかも朝マヅメに重なるって事でかなり期待してまずは大津港裏へ!
冬にもかかわらず週末になるとスキモノがたくさん集まってくる!
負けられないゼ。
しかし夜中に一人でテトラにいると、『落とされたらまず助からない』とか『霊的な現象』とか色んな事が頭をよぎる(笑)
一匹釣れると忘れちゃうんだけどね。
いくら投げてもアタリは皆無。
今思えばもっとボトムを攻めればよかったかな。
眠気もあり家の近くの深浦湾まで移動。
アングラーの影はなく俺1人。
集中できる時間も少なくなってきたから、パトロールワームにはガルプベビーサーディン(匂い付にて最強)を使用。
表層から中層を早めにリトリーブするとなにやらあたりがある。
毎回思うんだけど、その日最初のアタリって毎回テンションあがるよなぁ。
これも釣りにハマる魔法の1つだゼ。
ブイ、船、鉄骨と数あるストラクチャーをタイトに攻めるがショートバイトのみ。
ジグヘッドを軽くしてワームをグラスミノーSSにサイズダウンさせると………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/3ec5f8d5dd2315a30cfebd0a60b5cd49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/f74e7d41ac361bf68322547e0d57e8eb.jpg)
情けをかけて頂きました(笑)
朝っぱらから1人漁港でこんな小さな魚を釣ってヘラヘラしてるなんて僕はただの変態なんじゃないか?
釣れた瞬間に今までの寒さや眠さも気づくとなくなってる。
ハマる魔法2だゼ。
魚の大きさじゃないんだな。
周りを見渡すとすっかり明るくなっていたので納竿。
家に着いたのは7時半まわってて、寝るに寝れず、朝飯食べてから妊婦ちぃマンとエイビーに買い物。
圧力鍋を探しにホームセンターをハシゴしたけどいいのなし。
水耕栽培できる野菜をチェック入れて帰宅。
さぁ寝るぞの瞬間にビエラ到着。
スピーカーの配置や配線、初期設定を完了させやっと気絶。(笑)
旨そうな餃子の匂いと、ちぃマンの怒鳴り声に包まれながら起床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/c163fa24e8e10b8c6bd1e297b3a2a5b1.jpg)
今回は鳥ももとむねで作ってくれたからかなり俺好みの味だったゼ!
食後に水耕栽培についてネットで調べるとかなり楽しそう。
暇な時に種かってサラダバー作っちゃうゼ。
将来に活かせるように頑張るゼ。
エコポイント申請して圧力鍋かオーブンレンジ買う足しにする予定だ。
試しにウイイレ(いまだに2008)やったら結構テンションあがった。
まぁ何より釣り番組を逃さず録画できるしね!
TVの話はこんぐらいにして………
逝ってきましたメバリング!
夜中の3時半にスイッチ入るもんだから久しぶりのほぼオール。
オール………懐かしき言葉
今回は大潮の上げ潮でしかも朝マヅメに重なるって事でかなり期待してまずは大津港裏へ!
冬にもかかわらず週末になるとスキモノがたくさん集まってくる!
負けられないゼ。
しかし夜中に一人でテトラにいると、『落とされたらまず助からない』とか『霊的な現象』とか色んな事が頭をよぎる(笑)
一匹釣れると忘れちゃうんだけどね。
いくら投げてもアタリは皆無。
今思えばもっとボトムを攻めればよかったかな。
眠気もあり家の近くの深浦湾まで移動。
アングラーの影はなく俺1人。
集中できる時間も少なくなってきたから、パトロールワームにはガルプベビーサーディン(匂い付にて最強)を使用。
表層から中層を早めにリトリーブするとなにやらあたりがある。
毎回思うんだけど、その日最初のアタリって毎回テンションあがるよなぁ。
これも釣りにハマる魔法の1つだゼ。
ブイ、船、鉄骨と数あるストラクチャーをタイトに攻めるがショートバイトのみ。
ジグヘッドを軽くしてワームをグラスミノーSSにサイズダウンさせると………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/3ec5f8d5dd2315a30cfebd0a60b5cd49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/f74e7d41ac361bf68322547e0d57e8eb.jpg)
情けをかけて頂きました(笑)
朝っぱらから1人漁港でこんな小さな魚を釣ってヘラヘラしてるなんて僕はただの変態なんじゃないか?
釣れた瞬間に今までの寒さや眠さも気づくとなくなってる。
ハマる魔法2だゼ。
魚の大きさじゃないんだな。
周りを見渡すとすっかり明るくなっていたので納竿。
家に着いたのは7時半まわってて、寝るに寝れず、朝飯食べてから妊婦ちぃマンとエイビーに買い物。
圧力鍋を探しにホームセンターをハシゴしたけどいいのなし。
水耕栽培できる野菜をチェック入れて帰宅。
さぁ寝るぞの瞬間にビエラ到着。
スピーカーの配置や配線、初期設定を完了させやっと気絶。(笑)
旨そうな餃子の匂いと、ちぃマンの怒鳴り声に包まれながら起床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/c163fa24e8e10b8c6bd1e297b3a2a5b1.jpg)
今回は鳥ももとむねで作ってくれたからかなり俺好みの味だったゼ!
食後に水耕栽培についてネットで調べるとかなり楽しそう。
暇な時に種かってサラダバー作っちゃうゼ。
将来に活かせるように頑張るゼ。
ウイイレインテル 居酒屋で店内が船みたいになってて釣竿貸してくれてそれで釣れたの食べれる店があんだけど知ってる?
俺達ならリアリティー求めてゴンズイハオコゼオニカサゴとか毒魚入れる感じだな。
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E3%81%96%E3%81%86%E3%81%8A+%E7%B6%B1%E5%B3%B6&ei=7FRjTdDbOseikAXR-M__Ag&ved=0CAsQFjAB&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&guid=on&u=http://www.zauo.com/contents/zauo_yokohama.html
見れるかい?
見た感じ偵察と言う名の宴が必要。
俺4m25㎝の投げ竿持ってってみるわ