お外で遊ぼ!!

何気ない日常をドラマティックに

逗子海岸

2011年07月13日 19時03分12秒 | 気まぐれ日記!!
伊右衛門の新しい麦茶うまいゼ。

昔から同じものを買い続けるタイプだったけど最近は色んなもの買うタイプになったみたいだ。


フェイエノールトの宮市が来期アーセナルでプレーするかもってニュースが出てて興奮してるゼ。



日本のビーチランキングで宮古島がズラッと並んでたから間違いねんだろうな。



昨日は臨月のちぃと夜の逗子海岸でお散歩デート。

渚橋のコンビニに車を止めて逗子の浜をのんびり歩いた。

まだ学生が夏休みじゃないから人はあんまりいないけど所々にカッポーがイチャついてたゼ。

海の家はすでに完成してたけど今年は地震の影響あるんだろうな。

節電モードでオシャレに営業してる海の家があったけど楽しそうだったゼ。


途中から二人で裸足になって歩いたけどやっぱり気持ちいいもんだよね。


往復50分くらい歩いたけど先生曰く『二時間歩きなさい』らしい。

死ぬしな。

季節感読めしな。



今度はレゲエな海の家『oasis』がある森戸海岸でも行ってみるかな。

久しぶりのoasisは相変わらずだといいな。

三笠公園

2011年07月12日 08時21分23秒 | 気まぐれ日記!!
日曜日にちぃと三笠公園に散歩に出掛けたゼ。

鬼炎天下で一時間で帰ったけどな。

海は赤潮かな?
濁ってたゼ。



入るとすぐにこれが立ってるけど誰かわかんね。


我が家の菜園のほうはこの天候もあり順調。

大葉も発芽したしな。


ベジタリアンになっちゃうぞ。

サラダ菜

2011年07月08日 14時01分48秒 | 気まぐれ日記!!
ペットボトルキャップに植えた『サラダ菜』が鬼発芽。
昨日でかいプランターに植え替えが完了したゼ。




これが欲しくてUCCのブラック買ったけど味的には失敗に終わったな。

完全に釣られた形になりました。

親バカグッズが増えたゼ

2011年07月06日 21時02分50秒 | 気まぐれ日記!!
victorのエブリオ買ったゼ。

ネットランキングでもNo.1だったしコジマで実物見たけど小さくて使いやすそうだったから決定。

ネット注文したからコジマの店頭価格より1万くらい安く買えたゼ。

これで心琉録りまくって泣かすしな。

その後はしこたま F・Cの遠征などで活躍してもらうつもりだ。

今デジカメでGーshockみたいなのが出てて超カッチョいい。



今日の晩飯はちぃがヘルシーにキメました。


豆腐に肉味噌的なそぼろかけて胡麻油かけるとウンマイゼ。
きゅうり重要。




本屋でパッと目についたんで今日から読み始めたけどなかなか勉強になるゼ。

俺はこっちのタイプかもしれない。



これからちぃと体力作りの散歩。

帰ってきたらまた読むぞ。

田越川調査隊

2011年07月06日 08時51分29秒 | 気まぐれ釣行記!!
昨日の火曜日は休みだったから産まれてくる心琉の寝床を快適にするためにちぃとホームセンターにすだれ見に行ったゼ。

すだれだと風を通しながら陽の光をある程度防げる、遮光カーテンだと陽の光は防げるけど風は通りにくそうだな。
遮光のレースのカーテンが一番かな。

すだれメインで来たからカーテンサイズがわからなかったから結局買わなかった。

同棲当初から使ってた洗濯物干すやつがかなりやられてたから購入。


その後オートバックスでオイル交換してる間に横須賀のリビンをブラブラ。

アウトドアゾーンで妄想しまくり。

来年心琉は一歳か。
行けるかな。

道志川でキャンプIN、てかキャンプするならどこでも楽しいゼ。



オイル交換終わってからちぃのデザート買って帰宅。
海への釣りは臨月により、産まれてしばらくするまで自粛が決定。
速攻で帰れる田越川に行ってみる事にしたゼ。

袖鈎の小さいのにウキをつけてガンダマ打って家にあった魚肉ソーセージを半分持って出発。

前夜に激しい雨が降っていたから増水の可能性があったけど特に影響はなさそうだ。

メッサ小さいハシゴを降りていつもの定位置へ。

淀みを覗きこむとかなりの魚影。

アブラハヤかな。
群れをなして泳いでるゼ。
今日の狙いは貴様に決定。水槽で飼っちゃうぞ。


魚肉をつけてウキを流れに乗せる。

無反応。


もう1度。



無反応。




コイツらついに共食いに気付きやがったか。


ウキゴリは餌を追ってくるけどアブラハヤは無反応。
速攻でカニ釣りに変更するも袖鈎では歯が立たずに納竿。


アブラハヤって何食べるんかな。

それにしても田越川、近所にいい遊び場が嬉しいよ。
運がよければ蛍やカワセミなんかにも出会えるんだゼ。


次は釣ったるで。

アジを求めて横須賀へ!!

2011年07月03日 22時13分25秒 | 気まぐれ釣行記!!
今日は日曜日で1日FREE。

昼間に1週間分の買出しをすませ家でゆっくり過ごす予定だった。

17時くらいかな。

なんだか体がムズムズする~ん。

体が夕涼みがてらの潮風を欲しがってるのがすぐに分かったゼ。

ちぃに断りを入れ向かうわ横須賀の大津港の裏のポイント、梅雨メバルならぬ初夏メバルに出会うためにここを選んだ。

今日は中潮で満潮が19:00頃だからいい感じで夕マズメと重なるから期待していたけど結果ノーバイト。

初夏メバルは早々にあきらめて三春町岸壁に移動。 通称ドンキ裏ね。

相変わらずエギンガーの多さにはびっくりするゼ。

なかには仕事帰りにスーツでガッツリしゃくり入れてるやつらもいる。笑

今年は三春町でもアオリイカが結構あがってるみたいだしこの人口も納得かな。

俺は秋の新子まで待つとするゼ。


アジキャロで遠投を繰り返すもアタリはない。

海面を見るとイワシが回遊してキラキラ光ってる。

途中ムツみたいな魚がスレがかりしてきたけど写真とる前に自動リリース。


結局今日は、いや今日もノーフィッシュ。

初アジは何年後になるやら。笑


誰か横須賀、三浦でいいポイントあったら教えてちょーだい。





まぁ、のんびりやってこう。


手持ちの扇風機

2011年07月03日 22時08分47秒 | 気まぐれ日記!!
朝ズバでも紹介 冷却ファン ミニエアコン ミニ扇風機 扇風機  アウトドア スポーツの後に (ブルー)
クリエーター情報なし
semmax





ちぃの出産はこの夏の暑い日になるだろうからこんなん買おうと思ってるゼ。


これなら移動中もバッチリだな。