koutokusan

日常などで視たもの、感じたことを絵日記風に綴っています。

♪♪バラが咲いた~、バラが咲いた~♪♪

2014-05-11 08:00:00 | 日記
マイク真木の歌ではないけれど、真っ赤なバラが咲いていました。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躑躅が見頃

2014-05-10 08:00:00 | 日記

車を運転していても、散歩をしていても庭先や道路傍に躑躅が綺麗に咲いている。 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験学習

2014-05-09 08:00:00 | 日記

小学生が稲作の体験学習を学校近くの水田で行っていた。
田植えは昔ながらの手植え、これから秋の稲刈りまで田圃を手入れし、稲の成長を観察し稲作について学習していくのでしょう、秋の収穫が楽しみ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この本いいよ(8)

2014-05-08 08:00:00 | 日記

久々の鎌田實さんのハードカバーの新刊、『人間らしくヘンテコでいい』集英社本体1,500円が刊行された。
本のタイトルは可笑しなタイトルだが、中味は濃く読み応えのある本です。
是非、お読みになって下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の途中で(62) 

2014-05-07 08:00:00 | 日記

散歩の途中の空き地に移動通信機器の通信施設が出来て1年経ちますが、空き地に咲いていた花々が、もう、観られないかと思っていたら施設の脇で健気に咲いていました。 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする