2013年 02月 14日 状態 天候:晴れ 風向:北西 潮:下り~上り潮 水温:10.0度 波高:凪
午前便メバル釣りの釣果です。
朝のうちは北西風がやや強めでしたが、次第に凪いできました。メバルの食いよくみなさんお土産はばっちりでした。ほかにマアジ、カサゴでした。メバル釣りはアミエビのコマセはしません。刺しエサは冷凍イサザ、活きイサザを付けます。船代とは別ですので、冷凍イサザは船で1パック500円で販売しています。エサ屋で買ってきていただいても構いません。
メバル 16~27cm 53~123匹 メバルサビキ6本~8本、オモリ60号 冷凍イサザ
一日便ヒラメ釣りの釣果です。
風は微風でいい凪でした。いい感じで潮も流れていましたが、水温低く濁っていてアタリ少なくヒラメの顔は見えませんでした。数回アタリがありましたが、針掛かりしませんでした。最後まで頑張っていただきましたが、結果が出ませんでした。釣れない言い分けで、前日の大風で底荒れ、低水温、潮色濁り、船頭(若船長)がヘボでした。ほかにヤリイカでした。
午前便メバル釣りの釣果です。
朝のうちは北西風がやや強めでしたが、次第に凪いできました。メバルの食いよくみなさんお土産はばっちりでした。ほかにマアジ、カサゴでした。メバル釣りはアミエビのコマセはしません。刺しエサは冷凍イサザ、活きイサザを付けます。船代とは別ですので、冷凍イサザは船で1パック500円で販売しています。エサ屋で買ってきていただいても構いません。
メバル 16~27cm 53~123匹 メバルサビキ6本~8本、オモリ60号 冷凍イサザ
一日便ヒラメ釣りの釣果です。
風は微風でいい凪でした。いい感じで潮も流れていましたが、水温低く濁っていてアタリ少なくヒラメの顔は見えませんでした。数回アタリがありましたが、針掛かりしませんでした。最後まで頑張っていただきましたが、結果が出ませんでした。釣れない言い分けで、前日の大風で底荒れ、低水温、潮色濁り、船頭(若船長)がヘボでした。ほかにヤリイカでした。