
9月19日
午前便落とし込み釣り
ワラサ68cm・70cm 2本
サワラ75cm・78cm 2本
ハマチ43cm~48cm 2本~4本
仕掛け、落とし込みサビキ8本針、ハリス8号、オモリ60号
風はびふうでしたが、沖からウネリがありました。前半はハマチとサワラ顔見た程度でエサの付きも悪く苦戦でした。今日はダメかと思いましたが、潮変わりからイワシの反応よくなり青物の活性も↑↑(アゲアゲ)でハマチやワラサがよく当たりました。イワシが付きにくいときはハリスや針の大きさでもかなり差がでますね。ハリスが細いとイワシは付きやすいが大物が当たると切れてしまうし難しいですね。ほかにも大物のハリス切れやサワラの目の前のバラシもありました。
明日は午後便マダイ釣り出船します。今日はお休みでした。
21日は午前便落とし込み釣り、午後便ウタセマダイ釣り
22日は午前便落とし込み釣り、午後便ウタセマダイ釣りで出船します。
23日は午前便、午後便ともに空きです。

