ウォーキングときどきへんろ

へんろ日記と日々のもろもろ

初詣 その2

2016-01-02 16:28:25 | 日記




今日は自宅から歩いて20分位の神社にお参り。

山王日吉(さんのうひえ)神社。
おサルが神の使いとされ神社内に多くのおサルさんがいます。

まさる(真猿、神猿)と呼ばれ「勝る」「魔去る」に通じ縁起が良いとされているそうです。
私は12年振りのお参り(^_^;)
そう、申年しかお参りしてないのです。

なんと今年は大阪からのツアーバスが数台!
神社内はとても賑わってました。
ツアー名を見ると「とっとりサルカニ合戦」、思わず笑ってしまいました^^

朝、大阪を出て鳥取港近くでカニを食べ、この神社に参拝して日帰りするというコースでしょうね(^^)

初詣

2016-01-02 10:48:13 | 日記


新年明けましておめでとうございますm(__)m
本年もよろしくお願いいたします(^^)v

我が家の初詣は、毎年因幡一宮の
宇倍(うべ)神社。

今年は天候が良かった影響かスゴい人出!
列の最後尾に並んでから本殿前にたどり着いたのは一時間後でした><

記憶に有る限り最高でした(@_@;)