四季のたより

重要文化財 丸山庫蔵寺の四季折々の様子をお知らせいたします。あなたも機会がありましたらぜひ一度お訪ねください。

25年度の始まり、春季号

2013年05月04日 | 会員たより
25年度の庫蔵寺保存会の目標は、会員数を現在の331名から、500名にすること!
その為の努力を「ダッシュ!がんばろう!」の、みだしにして、動き始めました。
今年度の仕事始めは理事さんお一人ずつ名刺を作成し、会員増の宣伝にその名刺を使うこと!  なんと、私は理事長の肩書を頂き、そのことに恐れおののく、の心境ですが、普段はすっかり忘れ、変わりなきお掃除と事務に追われています。これをお読みになった方がお助けくだされば、どんなにか生きる希望が湧いてくることか、     そんな気持ちです。
5月2日、保存会長の鳥羽水族館名誉館長、中村幸昭氏をお訪ねし、水族館内をご案内頂き
ながら、そのエネルギーに圧倒され、思わず80才を過ぎてるよな~と、横顔をしげしげ見つめさせてもらいました。青春は年齢でないこと!又歴年齢はその人の生き方に関係ないこと!改めて学ばせて頂きました。ありがとうございます。ご縁を大切に、たいせつに!! 
なが~いことご無沙汰、やっぱりこちらにも投稿して皆さんに知って頂くことをしなくっちゃ!
宜しくお願いします。
白牡丹をお軸の前に活けられるこの時期はふ~っと良い気分で、落ち着くお茶のひとときです。

最新の画像もっと見る