報道陣(以下H)がとり囲む中、Kぽん(以下K)登場。
K会釈して座席に座る。
カシャ、カシャ(写真の撮る音)
K「マイク入ってますかね?」
K「(マイクに口を近づけ低音ボイスで)
『麒麟です。』
(麒麟の川島さんのマネ)」
H「爆笑(失笑)??」
H「それでは記者会見に入ります。
まずは再就職先決定おめでとうございます。」
K「まだ正式採用というわけではありませんが (^^;)
とりあえず1ヶ月は研修期間といった所でしょうか。」
H「仕事内容はどういった内容でしょうか?」
K「品質,生産管理です。」
H「面接とかどうでした?」
K「まず工場長と面接しました。
次の日から数日間その会社で掃除をしつつ、
サンプルデーター解析,
○の品質管理についてどのように思ってますか?
の資料,レポートを提出。
(注:○は業種になるので、ここでは書きません)
その後、社長と社長の右腕レベルの人との面接を
したんですが、
好印象を持ってくれて、資料,レポートもいいと
誉めて頂きました。」
H「その会社はどんな感じですか?」
K「まだ新しい会社で従業員も今は少ないですけど、
同じ業種をしている他の会社と比べて、
かなりレベルの高い仕事をしています。
将来が期待できる会社です。」
H「自分の能力が発揮出来そうですか?」
K「私は超理系人間で、数字には強く、
メンテナンス系,日曜大工的な事は苦手なんですけど、
それも面接で話あって、今の所自分に向いている仕事を
メインに出来そうで(もちろん雑用もありますが)、
発揮出来ると思います。」
H「最後に今後の意気込みを。」
K「まだ、研修期間ですが、今のところお互い相思相愛と
いった形です。1ヶ月後にもう一度面接し、そこで
正式採用になるかの話になりますが、まずは会社で
行っている全体の仕事内容を把握した上で、
少しでも会社が私に期待している自分の得意分野の
能力をフル回転させていければと思います。
質問は以上でよろしいでしょうか?」
H「どうもありがとうございました。
Kぽんさんの今後の活躍に期待しています。」