2007年11月10日 土曜日 晴れ時々曇り 最高20℃,最低12℃
「ぼくカッパの"トッシー"、
あんぜんなまちづくりのおてつだいをしています。
よろしくね (o^-')b 」
とある道の駅にどでんとありました。
かわいくて携帯で写真を撮ってる方、他にもいました。
××を葉っぱで隠しているのがいいっす ( ´艸`)
今日は香川県に行って、昼に讃岐うどん小を100円で食べた後、
前回写真撮り忘れたケーキバイキングに行きました =≡ヘ(*^。^)ノ
前回のケーキバイキング記事:2007/9/29の『お雲見』
場所は、香川県三豊市豊中町の『ルージュ』。
土曜日14:30から16:30までがケーキバイキング、
60分で一般の方¥1,500、食べ・飲み放題なんですが、
14:30が来てすぐに客席が満席になりました。
あと少し遅れたら1時間待ちという事態でした (ー。ー)フゥ
では60分1本勝負の結果です。
〔第1ラウンド]
ココ(細長いの)[¥368],いちごたっぷりショート[¥399],フルーツのプリン[¥368],
瓶型プリン[¥263]
この4品は全部最高でした。
ここのケーキは甘さがしつこくなくて食べやすいです。
フルーツ系は値段が高くて食べやすいのでお得です。
〔第2ラウンド]
モンブラン[¥368],ヨーグルトっぽい味のもの[¥315],チョコショコラ[¥315]
ここら辺でちょっと苦しくなってきました。
モンブランはおいしいけど、結構口の中の水分をとられて、
コーヒーを飲みました。チョコ系は甘いので食欲が落ちますね(^^;)
〔Finalラウンド]
バニラアイス[¥210]
しめはやはりアイス。
今日は日差しが比較的強く暖かかったので、ちょうどよかったです。
バニラ最高。
〔その他]
コーヒー2杯,紅茶2杯
以上推定¥3,000分は飲み食いしたのではないでしょうか。
→約50%お得 v(≧∇≦)v
すっかりケーキバイキングにはまりつつある私。
今度はケーキの名前をしっかりおさえたいと思います (@ ̄¬ ̄@)