久々に図書館に~とラレー君で出撃も気になるもん追っかけたら大元駅まで出てしまったからとりあえず神道山へ~尾上から登り花尻に降りてトイレ休憩後再度登る、この時ビンディングにしたおかげか?クランクの違いをハッキリと実感!クロス用の下の方のやつだけに105クランクに比べて踏んでる感触が無いというかヤワイ!105はグッと剛性感て言うか硬さを登りでパワーかけると感じる\(^o^)/ラレー君だと登りわりと必死なんで(´・ω・`)?って感じでした。
嬉しくなったので吉備津に下り吉備路へゴー!高速手前で自転車道それて面白げな道を探してふらふら、宝泉寺から高速方へ登りさらに自分好みの細道を行くと国分寺東のローソン手前のコブに出た!\(^o^)/ショートカットコース見つけた♪チョイ路面が悪いからロードで通るのやだけど(笑)
そのまま折り返して自転車道戻ってたら
古墳の案内看板新しくなってた、それよりは路面良くして欲しいなあ!
神道山を花尻側からも一度登り満足したのでいつものルートを帰宅、図書館忘れた53キロなり。
嬉しくなったので吉備津に下り吉備路へゴー!高速手前で自転車道それて面白げな道を探してふらふら、宝泉寺から高速方へ登りさらに自分好みの細道を行くと国分寺東のローソン手前のコブに出た!\(^o^)/ショートカットコース見つけた♪チョイ路面が悪いからロードで通るのやだけど(笑)
そのまま折り返して自転車道戻ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9f/771393ad5ec46c8a12b29268f4b1a84b.jpg)
神道山を花尻側からも一度登り満足したのでいつものルートを帰宅、図書館忘れた53キロなり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます