3月17日 公開の翌週に観に行ってきました
前作を観てから次回作を楽しみにしていましたが、期待を裏切らないおもしろい作品でした
ホームズと
ワトソン
そして今回は
ジプシーのシム
この3人を中心としたストーリー展開ですが、スピード感があって最後まで目が離せません
ホームズ役のロバート・ダウニー・Jr.がおもしろ過ぎます (^○^)
シリーズ化してもらいたいぐらいですが、あまり長くなるとだんだん面白くなくなるということも
ないとは言えないのでもう1作ぐらいできるといいかなぁ…
今回の作品を観て前作ともうひとつの映画 「 アイアンマン 」 のブルーレイを買いました
価格もリーズナブルでおすすめです (*^。^*)
たぶんシャドウゲームも発売されたら購入すると思います
そしてもうひとつの作品 「 ヘルプ 」
こちらは3月31日に夕方からの上映を観てきました
ポスターがこれしか見当たらなくてちょっとさみしいですが…
内容はこのポスターでもお分かりかと思いますが、人種差別を取り上げた作品です
原作は小説のようですが、現実にはもっとひどい事もあったのかもしれませんね
観て楽しいとかそういう次元の作品ではなく、考えさせられる映画でした
夫がめでたく?50歳を過ぎてから夫婦割を利用して映画を観る機会が増えましたが
ひと月に3回も観に行ったのは初めてです (^^;)
最後におまけというか、ちょっとおもしろいものを…
「 紙兎ロペ 」
TOHOシネマズで映画をご覧になる方はご存知かと思いますが
5月に長編映画として公開されるようです
私は映画が始まる前のショートストーリーしか観たことがありませんが
かなり人気があるようでDVDも発売されています
まあ映画を観に行くことはないと思いますが、ちょっと興味はありますね (*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「映画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事