ケツメイシとパパ練習生、ときどきダイエット

ケツメイシ大好きなパパ練習生の日記。
10kg痩せる為に頑張ろうかなと。。。。

my birthday

2011-08-29 17:08:26 | 日記
今日は私のbirthdayでした。

1週間前から今日のイベントを沢山考えていたので、わくわくして4時に起きてしまいました。


朝6時にモレシャと嫁さんと3人で、今津運動公園に行き 散歩しながら朝飯を食べました。


8時からは嫁さんと産婦人科へ。
無事に育っているかとても心配でした。
一緒にエコーをみたのですが、無事に育っており手が動いているのをみました。
心音も確認しました。思ったよりももっと心音は早かったです。

妻が「まだ男の子か女の子かわからないの?」と聞くと先生は
「あ、見えた。これおちんちんです」とチンコにカーソルを当ててくれました。
思わず「お~~~~~!!」と声を出してしまいました。
 もっと感動するかなと思ったけど、感動より無事に育っていることに対して
ほっとしたというのが本音です。  でも、男の子だとわかったのは嬉しかった!

実はもう名前も考えているんです。後日お知らせしますが。。

帰る車の中で、エコーの写真をみました。先生は無口なわりにお茶目で、チンコに
カーソルを当てた瞬間をわざわざ写真にしてくれたようです。


昼飯は、梅の花 に行ってランチ。
さすが、しっかりした店の料理は味がいい。そして接客が最高だ。
ほとんどが豆腐料理だったけど、お腹一杯になり大満足でした。


午後は、 西松屋に行って赤ちゃん用品を見ました。
まずぺビーカー。赤ちゃんと向かい合わせになってるのがいいな~と思い探していると
ばっちりイメージ通りのをみつけました(写真)。その後服やらチャイルドシートやらを
見ましたが、、、、、もしからしたら、いろんな人からいろんなものを貰えるかもしれない、、、、ちゃんと貰えるものをリサーチしてから必要なものだけを買おうということに
なり。30分程で西松屋を出ました。

 そして、夕食までの最後のイベント。"ケツメイシしか歌っちゃいけないカラオケ"。
13時~16時半まで 3時間半。嫁さんと僕はケツメイシだけを歌いまくりました。
※体調にさわるとよくないので、ほとんど僕が歌いました。
ケツメイシはやっぱり最高だ!


赤ワイン、ケンタッキーフライドチキンを買いピザの宅配を頼み、17:30からbirthday party。
たぶん酔っぱらうので、今のうちにブログを更新しました。









久しぶり

2011-08-24 22:54:50 | 日記

お久しぶりです。

熊本から帰って以降忙しくブログ更新できなんだ。


奥さんは妊娠15週目に入りました!
まだあまりお腹は目立たないけど、いろんなサイトをみたら
20週目くらいから急激に大きくなるので心配は不要のようだ。

29日に奥さんと初めて一緒に産婦人科に行きます。
エコーみるの楽しみだ。

その後に、西松屋に行ってBABY服をみます。
もう男か女かわかるだろうか。



29日は私のbirthdayなので、素晴らしい1日になるといいな。



ちなみに、この前人間ドッグに行きました。
バリウム不味かった。さいたまで人間ドッグ受けた時は
そんなに嫌じゃなかったけど。
飲ませ方が下手くそな若僧に指示をだされ、検診台の上で
左回りや右回り、何度も回転させられました。

結果はでてないけど、たぶん問題ないだろう。

ダイエットは9月からマラソンを開始。頑張るぞ!!!

熊本(最終日)

2011-08-14 19:05:59 | 日記
最終日

はぁ、、とうとう帰る日か~~。

今日は朝からお墓参りに行きました。
お昼から、おばあちゃん(お父さん方の)の家で親戚が集まって食事をする
「お客」という行事があってそれに参加する予定でした。
強烈なおじさん・おばさんがいるんですが、結婚式以来会っていないので
楽しみでした。
(ちなみに、おじさんには 嫁さんと結婚する前に、初めて顔合わせをした際
酒の席で「N子(嫁)を泣かせるようなことをしたら、俺はあなたを殺すからな」
と言われ超びびりました。 とても家族・親族思いでめっちゃくちゃいい人です)
でも
10時頃に奥さんのお腹が張り、お腹が痛くなり出したので、大事をとって「お客」に参加するのはやめて、福岡に帰ることにしました。
※嫁は帰りの車の中で「妊娠すると、まわりが優しくなるな~~~~。なんか味をしめてきた」と言っていました。


行きも帰りも、車の中はず~~~とケツメイシ!
やぶ蚊にさされた足の裏はまだ痛むけど、頑張ってアクセルを踏みまくり高速を
爆走。

無事に福岡に帰ってきました。

帰ってきてすぐに、ペットホテルに預けていたモレシャを迎えに。

お~~、なんだかかわいそうになるくらい見事な ライオンカット!!!
はずかしくないのかい?モレ





熊本(2日目)

2011-08-14 18:47:26 | 日記
2日目は、嫁さんの 地元の友達 美香ちゃん夫婦、カナちゃん、マリエちゃんと会うことになりました。
 美香ちゃん夫婦は福岡に住んでいるのでなんどもあったことあります。カナちゃん
マリエちゃんとも、私が関東に住んでいる時に皆でライオンキングを見たので知っています。
美香ちゃんの実家で会うことになったのですが、美香ちゃん一家は10時30分からキャンプに行く予定があるようで 9時頃カナちゃん、マリエちゃん(二人は双子です)を拾って急いで美香ちゃんの
実家に行きました。
 美香ちゃんには二人の息子がおり(この子らも何度もあったことがあります)、その為か?
出来る限りクーラーをつけない方針のようで、、、、部屋の中はうだるような暑さでした。
息子と家の中でサッカーをやったので、汗だくになり帰りました。

10時半にカナちゃん、マリエちゃんを二人の実家に送り、嫁さんと二人でドライブ。
阿蘇の方の牧場に行って、ソフトクリームでも食べようか。。。なんて話をしていましたが
結局、面倒臭くなり 車で20分くらいの距離にある ショッピングモール 「クレア」
に行きました。 ちなみに上益城郡の人は、お客が来ると必ずクレアに連れていくというくらい
地元の人々自慢のショッピングモールなのです。
 クレアで昼食をとることになり、グルメコーナーを一通り見て回ったあげくに マクドナルド
に行きました。 そして帰りました。

 あとは、夜の馬刺しを待つのみ。

夕食はびっくりするくらい豪勢でした。中でもやっぱり馬刺し。
タテガミはなかったけど、赤身もとても柔らかくておいしかった。
まずはビールから始まり、適当なところで焼酎に切り替え お父さんとお兄さんと飲みました。
楽しかったな~~~、 でも料理の品数が多すぎてお腹いっぱいになってしまい、皆そこまで
お酒は飲まなかった。

この時、足の裏をやぶ蚊にさされました。すごく痛い(痛痒い)。
お母さんに言うと、お手製の 薬(どくだみを焼酎につけたもの)をくれたので塗りましたが
全くききませんでした。

食事を終えて、姪っ子ら(Aちゃん、Mちゃん)と花火をしてから家に戻り Aちゃんと
ドラマ「ドン・キホーテ」を見て 寝ました。




















熊本(1日目)

2011-08-14 18:25:57 | 日記
今日熊本から帰ってきました。

お父さんも、お母さんも、お姉さんも、義兄も、犬(鼻が梅干しみたいな犬)
もとても元気でした。

熊本では観光やレジャーなどをするわけでもなく、のんびりしていました。

一日目は、到着と同時に 肉屋直営の焼き肉バイキングでハンバーグステーキを
食べました。 ここのハンバーグはハンパなくうまい。ジュシーだし肉の味がしっかり
しているし。サラダ、デザート、一品おかず(ミートボール、カレー等)、ご飯、味噌汁
が食べ放題で 850円くらいは 超お得。

嫁さんの実家についてから、一人で温泉施設にでかけ30分温泉、20分サウナ。
サウナは
1)自分の前にはいってた奴等がみんな出る
2)自分の後に新たしい奴等が5人入ってくる

この二つが達成されればサウナから出れる。守れなかったら死ぬ。
とルールをきめてやっていたら、1)でなかなかしぶといオヤジがいて、サウナ脱出まで
20分もかかってしまいました。

嫁さんの実家の敷地内に姉夫婦の家があるんだけど、この家が暑い。
小さい子供が二入いるからか出来る限りクーラーをつけない方針のようです。
せっかく温泉で汗をながしてきたのに、汗だくになりました。


この日は、お父さん、お姉さんも仕事だったので皆で集まることはなく
夜飯を食べて、テレビを見て寝ました。

姪っ子のAちゃんが嫁さんの実家に泊まったんですけど、田舎の子らしく
純粋でとっても可愛い!5歳なのにお手伝いもするし、偉すぎる。

花火を一緒にしたので、Aちゃんの写真をアップします(本人了承住み)