揺れ漂う秋田犬ももの香りとにゃんこの香り(時空の記録)

脳卒中の後遺症と闘う日々と支えになってくれる、ももと妻、僕のリハビリブログです 

同じ血液が流れているものだ

2007年09月28日 | Weblog
普段はあまり話しをしない次男坊だけど車のなかに複数のCD音楽が入っていた。車の乗り換え時期が近くなったため今の車の車内整理をしたところ音楽〓でJAZZ-BESTなるものを持っていた。
早速聞いてみると『ルイアームストロングから歌い出した。
これにはさすがに、参ったなあと思った全部知ってるCD3枚組のとっても《グレイト》な曲だ・・・
親子の血は確実に遺伝子の継続を受けているんだなあ。ここまで好き事が一致するなんて!・・・
《携帯から投稿》

今日はデイケアの日

2007年09月27日 | Weblog
妻の入院で事前検査等があって、朝早くから息子達と病院へ・・・
自分自身はデイケアに出かけるため、お留守番はももにお願いする・・・
それを知ってるかの様にデイケアバスに向かって遠吠えする もも・・・
ごめんね
早く帰るからね。
《携帯から投稿》

もも のため息・・・にゃんこ倶楽部

2007年09月26日 | Weblog
社会見学の授業は図書館で・・・ 小学生が「洗濯板?」をたらいに入れてお洗濯の勉強を図書館前でやっていた。なぜ?いまさら「洗濯板」なのか理解できないが・・・ 温故知新なのか。今日の訪問リハは、バランスだ。感覚障害も少しづつ雪解けていっているようだ (本人分からず・・・)客観的に指摘され、進捗状況が始めて分かる。でも嬉しいご指摘を受ける。皆様に感謝 

エイリアンがデイケアに現れる?

2007年09月25日 | Weblog
初めてデイケアに履いて行った
リハビリの先生方に良い靴が見つかったね!
と喜んでもらった。
ノッポさんがお茶の道具類を持って来て、午後は茶道教室に変身して真似ごとをしてみました
見よう見まねで、お茶をたててみると結構いけて、作法もなにもないが、道具類が欲しくなるほどはまってしまう。
見た目よりも本当は楽しいものだ・・・茶筅を買ってやってみようかしら?
専門の方からお叱りを受けるのが見えるようだ!・・・
《携帯から投稿》