goo blog サービス終了のお知らせ 

outdoor noise

アウトドア世論を楽しむための画像コーナーです。カキコも大募集中

くつろぎの場づくりへ

2024-05-27 07:51:00 | キャンプ
年末か来春の開設目指し準備に入りました  すべての方たちがくつろぎ再出発できるカフェ風御接待場所     有明海に面した小さいコテージ  どうやって維持するかは大課題ですが茶接待する場所ギャラリーとしてキャンプーぜひ協働ください 

18年のバーストナー車に感謝

2024-05-05 20:33:00 | キャンプ
九州各地のみなさんと親しくなった大分県泉水キャンプ場。ここはバンテックのフラッグシップだったベガで来たのが最初だった。四年ほどで現在のバーストナー574-2に。
多くのキャンパーの方々と出会いご一緒したキャンプ場です。
ありがとうございました。
この7月で車検切れとなるバーストナーですが、もう車検対応が難しいらしいのです
床下暖房に床下収納庫はバツグンでした。
後部のバケットも大きく自転車も入れました。
シャワーとトイレはセパレート。エアコンと発電機なんでどこでも快適でした。
後ろにセミダブルベッド、バンクベッドもツインサイズ。食台もダブルベッドになりました。
冷凍庫付き冷蔵庫はガス、12V
.100Vでいつでも冷えた。電子レンジやも。
収納は四方にゆったりありました。
雨風の時もゆっくりできました。

11万キロ乗り、タイミングベルト2回、前タイヤのベアリングも交換。とうとう修理ができなかったのはパーキング時のエンジンキーロックの解除のみでした。機械式的に解除する修正で対応したところでした。

最近は2400のリチウムバッテリーと2000のポタ電も装備し30リットルの冷凍庫を増設して快適性を楽しみました。

そしてこれらが全て多くのキャンパーとの出会いを支えたことです。
なんていい車なんだ!もう出会いえないことを残念がるオールドキャンパーのノイズでした。あと2ヶ月半一緒します自宅で