クマハラトクヤのブログ

浄土真宗神石組 正善寺の住職をしています。地元ネタ、趣味、動植物、旅行、グルメ他の紹介。

豊松紙ヒコーキタワー

2011-10-17 08:08:56 | 日記
豊松へ用事で行くと、役場支所近くの小高い山(米見山)頂上に、神石高原町のほこるタワーがそびえたちます。
「紙ヒコーキタワー」です。おそらく世界で唯一の紙ヒコーキを飛ばす専用のタワーです。タワーの中には、いろんな紙ヒコーキが展示してあります。小学生以上300円で、5枚の紙ヒコーキ用の紙がついてきます。この紙はたしかトウモロコシの繊維で作った紙で、自然にやさしい紙だそうです。。。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大徳寺 | トップ | 神石高原町 李祭 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がーすー)
2011-10-17 08:57:32
私も去年行きました。
風に乗るとよく飛びます!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事