クマハラトクヤのブログ

浄土真宗神石組 正善寺の住職をしています。地元ネタ、趣味、動植物、旅行、グルメ他の紹介。

490年

2018-11-19 19:04:53 | 日記


正善寺の石碑に刻まれています。
いろいろと調べました。どうやら、
1528年 天台宗の無量院として開基されたらしい。そして1684年7月5日に浄土真宗 正善寺に転派。今年開基より490年みたいでした。。。
10年後に500周年法要をしたいですね。合掌
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 報恩講法要2018 | トップ | 絵画展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事