goo blog サービス終了のお知らせ 

クマハラトクヤのブログ

浄土真宗神石組 正善寺の住職をしています。地元ネタ、趣味、動植物、旅行、グルメ他の紹介。

ダイエット

2015-05-22 01:29:26 | 日記


淡竹と近くに生えていたフキで煮物を作ってみた。これもダイエットかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡竹

2015-05-22 00:28:03 | 日記


この季節がきたな。。。
淡竹です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロダイショウ

2015-05-21 22:26:16 | 日記


シロヘビ。たいへん貴重らしい。
アオダイショウのアルビノ種らしい。
シロダイショウでいいではないか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計台

2015-05-21 22:25:10 | 日記


ロープウェイの駅前にある時計台。
カラクリがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天守閣の土台

2015-05-21 22:23:44 | 日記


天守閣近くに、もともと天守閣があった土台跡がありました。どうやって登ったのだろう。。。
しかし、なかなかのものです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眺望

2015-05-21 22:20:56 | 日記



天守閣より一望です。眼下に米軍基地が見えるらしいのですが、それを後で聞いたので見えているかわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国城

2015-05-21 22:17:01 | 日記




山城です。一国一城令で取り潰されたとのことで、昭和36年?くらいに再建されてとのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探検道

2015-05-21 22:15:39 | 日記


時折、石垣やら白壁やらが見える。探検みたいで少しドキドキです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城への道

2015-05-21 22:14:25 | 日記


ロープウェイにのり、山の上に。。。
鬱蒼とした城への道をいく。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2015-05-20 22:12:12 | 日記



ランチはここ。意外にも精進料理ぽい。
田舎料理みたいです。
先日来のダイエット挑戦につき、8分目までいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重文の家屋

2015-05-20 22:10:06 | 日記





重文の家屋のようだ。
庭には立派な菩提樹がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-05-20 22:08:13 | 日記


錦帯橋を渡っていると、山の上にお城があるのがみえる。昔、行った気がする。
よし、行ってみるど!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦帯橋

2015-05-19 22:41:27 | 日記


所用できました。
いわゆる出張というやつです。遊びではありません。錦帯橋久しぶりにきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ

2015-05-18 22:39:18 | 日記


明後日5/20朝8:15頃にラジオでます。レディオびんごです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-05-17 19:10:05 | 日記


春。初夏の陽気。
何かの花が満開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする