kuma

korekara

休みが 終わる

2008-05-27 01:14:06 | HONEY
二日休みでしたが なかなか
忙しい日々で ありました

と 云っても 
休みは 休みなんで 
ゆっくり してましたが

しかし 昨日 実家から
米を 送ってもらい
今日は 昼から
米に 太陽の 陽をあて
虫を 撃滅させ
ペットボトルに 移し
唐辛子を 入れ
蓋をして 完了
それを 陽が 落ちるまでに
完了できたのは
かなり 満足しましたが

これから 一ヶ月は
一万円生活なので
いかに この 米を
いかしていくかが
勝負です

さて もう 今日
目が覚めたら 仕事です
眠くなってきたので
今日は これにて
終了で

今日も 晴れたので

2008-05-23 18:45:00 | HONEY
洗濯しました
雨かな と 思っていたのに
晴れると うれしいもの です

昨日 いつのまにか 
踏んでしまった 眼鏡を
今日 眼鏡屋さんで
治して もらいました
あと ネジの とれた 
メガネも いっしょに 
直して もらいました
さすが 本職
どちらも きれいに
無料で 直してくれました
今も 快適です
やはり 作ってもらった所に
持っていくべきですな

この前は 目が見えない状態で
眼鏡を 選んだのですが
今日 眼鏡を かけて
店内を 見てみたら
まだまだ いいのが
いっぱい ありました
しかし 今の 眼鏡が 最高
3本ぐらい ほしいなぁ
しかし その前に
次は ONE DAY TYPE の
コンタクトレンズの 復活を
願いつつ 明日も 働きます
それでは 今日は
これにて 終了で

今日はひさしぶりの水曜日の休み

2008-05-21 21:24:54 | HONEY
だったので あいかわらず 洗濯をしながら
ゆっくり レコード 聴いてました

もらったのか 預かってるのか 
今だ わからない レコードを
あさっては 聴いてました

その中で おっ これは いいね
と 思ったのが 
「SHangri-LAs」 でした
GOLDEN HITS な レコードですが
いいレコードだと 思いました
これは 繰り返し 聴ける
レコードの 仲間入り です

箱に ぎっしり ある レコードは
もらった 御方が 天才なので
予測の つかない 宝物ばかりです
全部 聴くまでは かなり
時間が かかりそうです

厄除けの木たちは 今のところ
みんな 元気です
1年越しの 苺の苗は はたして
いつ 実を つけるのか 
を 考えながら 
今日は このへんで




眠れなくなったので

2008-05-19 03:29:24 | HONEY
眠るつもりが 眠れなくなったので
書いております
夜中に 文章を 書くと
いらないことまで 書いてしまいそうで
恐いものも ありますが
まあ 次に 読んだ時に
駄目なら 消してしまおうということで

映画の話の続きですが
「ロッキーホラーショー」も 大好きです
何度でも 観たい映画ですが
最近は レコードを よく 聴いてます
ほんとに みんな すばらしい
さすが 舞台の人たちだなあと 思います
FRANK N FURTERは 当然ですが
RICHARD O'BRIEN
特に 声の高い女の子の声が 好きです
あんな風に 唄えたら 
気持ちいいだろうなあと 思います
いつか どこかで 上映できることを
祈りながら そろそろ 寝ようかな
と 思いながら 
今夜は これにて 終了で
 

2年振りに

2008-05-18 18:07:47 | HONEY
ちょっと ブログというものを 
体験してみようかと 思い 書いてます
最近の 私の お気に入りは 洗濯 です
季節がらもありますが、いい天気の休みのたびに 
洗濯機を廻し せっせと干しては 
乾かして 取り込み そして また 廻してます
今日は 厄除けの植物の 株分けを 
いっしょに しました
ちっちゃい鉢に 2個と プランターに 3株 
そして あるだけのペットボトルに
かたっぱしから 差してます
全部 ちゃんと 育つと いいなぁ

そして 話は 急に 飛びますが 
私 映画が 好きでして ぜひとも これを 見た方に 
観てほしい映画が ありまして
「マッドマックス」と「マッドマックス2」です
私は 小学生の時に お父さんの 横で 
テレビでやってた「マッドマックス」を観たのが 
初めての出会いですが
如何せん 小学生なもので 
あまり 内容は 理解してなかったと思うのですが
観た時の 衝撃はすごくて 
たぶん それから 映画が 
好きになったような気がします
私の中では 最高の 
バイオレンス映画だと 思っています
「マッドマックス2」は 
何年か前に 再び 「マッドマックス」を観た時に
観たのですが 犬のドッグが すばらしい
これを 書いてたら また 観たくなったので 
いつか 中古ビデオに出会えることを
祈りながら これにて 終了させて いただきます