信州安曇野Web美術館・・Digitalのニューアートへご招待

デジタル彩画やデジタル版画は、今までの写真や絵画や版画と一味違うニューアートです。・・・お楽しみください。 角次郎

18 葛飾北斎 富嶽三十六景 五百羅勧寺さざゐ堂

2019-08-20 | 富岳三十六景コレクション室

葛飾北斎 富嶽三十六景 コレクション

五百羅漢寺さざゐ堂

ごひゃくらかんじさざいどう

現在の江東区大島町にあった、禅宗の一つである黄檗宗の天恩山五百羅漢寺を描いています。(現在は、下目黒に移っています。)当時高楼として人気があり、ここからは富士山を眺望することが出来たそうです。その賑わいを描いた作品です。芸妓・子供・武士など様々な階級の人を描き分けた北斎の表現力の素晴らしさを象徴する作品で、不思議な空間の広がりを感じさせます。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿