-
新桐生駅
(2021-02-25 12:11:56 | Weblog)
錦桜橋から10分ほど南に歩き ・・・振... -
頑張っている建物
(2021-02-24 16:50:26 | Weblog)
錦桜橋 南橋詰から南方向を見ています... -
桐生市
(2021-02-24 16:31:03 | Weblog)
錦桜橋とサイクリング道路です。 錦... -
シルクホール
(2021-02-23 21:11:19 | Weblog)
雀の群れが見えます・・・飛び立つ前の... -
庇先端が美しい建物
(2021-02-23 21:00:51 | Weblog)
庇先端が美しい建物です・・・ R(カー... -
R(カーブ)状の道路は【いいね】風景を作る
(2021-02-22 12:11:44 | Weblog)
河原の対岸に水道棟(タンク)が見えま... -
富士山下駅
(2021-02-22 12:00:55 | Weblog)
上毛電鉄 富士山下駅です・・・駅舎の... -
昭和の建物
(2021-02-20 12:15:01 | Weblog)
岸記念病院の建物です ・・・整然した... -
上毛電鉄の電車
(2021-02-20 12:00:57 | Weblog)
赤岩橋(旧国道50号線)の西橋詰です ... -
くぬぎ林がある市民広場
(2021-02-19 12:42:33 | Weblog)
市民広場です・・・渡良瀬川の河原にあ... -
渡良瀬団地・・・暮らしの積み重ね
(2021-02-19 12:28:26 | Weblog)
水門付近からゆったりと流れる渡良瀬川... -
水門・・・【いいね】風景
(2021-02-18 11:31:38 | Weblog)
サイロのような構造物(工場の建物)で... -
相川橋
(2021-02-18 10:48:59 | Weblog)
相川橋です・・・左に行くと桐生市川内... -
桜並木
(2021-02-17 11:28:38 | Weblog)
水下右岸を歩いています。 対岸の景... -
緩やかに流れる渡良瀬川
(2021-02-17 11:14:53 | Weblog)
手入れされた民家の生垣です・・・渡良... -
渡良瀬川の流れが赤城山と足尾山地の狭間から出ました
(2021-02-16 11:17:18 | Weblog)
渡良瀬川 川下右岸をしばらく歩いたと... -
高津戸橋
(2021-02-16 11:05:08 | Weblog)
高津戸橋です・・・前方しばらく歩くと... -
高津戸峡散策・・・(2)
(2021-02-15 16:59:48 | Weblog)
所々、水音を発した激流があります。 ... -
高津戸峡の散策・・・(1)
(2021-02-15 16:45:00 | Weblog)
高津戸峡は30分ほどで散策できる小さ... -
高津戸峡へ・・・
(2021-02-12 11:26:38 | Weblog)
大間々駅から高津戸峡へ・・・徒歩で1...