計画案7 2009-07-05 17:33:36 | Weblog ○○○平屋の計画○○○ 玄関ホールは4.5帖の土間です。 土間に隣接してサンルームを設けます。 奥に見えるのはダイニングキッチンです。 サンルームは応接機能を合わせ持ちます。 土間の南側(スケッチでは手前)に 和室の客間を設けます。
計画案4 2009-07-05 17:27:12 | Weblog ○○○民家の改修○○○ ダイニングキッチンの様子です。 既存の柱を中央に ダイニングテーブルを作り付けにします。 中2階がかいま見えます。
銀杏の木のある家・66 2009-07-04 18:49:08 | Weblog ○○○木工事○○○ 内部木工事を開始しました。 生活に直接 影響のある部分を作ります。 丁寧で詳細な打合せを行い。 きめ細かな納まりを実現します。 建物の質が暮らしの質に 直結するところです。
銀杏の木のある家・65 2009-07-04 18:45:35 | Weblog ○○○屋根板金工事○○○ 東側のテラスに屋根が付きました。 ブロンズ色透明の樹脂製波板です。 安価な材料でコストを抑え、 機能性を重視したテラスを作ります。
銀杏の木のある家・64 2009-07-04 18:39:56 | Weblog ○○○屋根板金工事○○○ 通気棟押エを取り付けました。 基礎天端から入った空気が外壁仕上げ 内側および屋根仕上げ内側を通り 棟より抜けます。 木材(柱、間柱)の除湿の為と 多少の断熱のためにこのような方法を取ります。