どうやらこちらは野菜のスープのレシピらしいです。(※書き直ししたものなのでちゃんと色とかついてます。)
メモを取る時はめちゃくちゃ気合いを込めて必死に書き取りました。
_φ(o_o;)ひぃぃぃ。
先生や講師の方に質問をホイホイするわけにもいきませんので、一発勝負くらいの気合いでメモをガンガンとってました。
(僅かな時間で絵も描いて、自分が読み返した時にまた作れるように頑張ってたみたいです…。)
まとめていないメモやレシピがどっさり見つかったので、どこかで時間を作って作り直せたらいいなと思うんですがね…。
(~_~;)中々時間取れません…。
授業で食べたものを記録した時がありました。
食事内容は…
ごはん、ハンバーグ、切干大根、味噌汁、りんごだったようです。
・
・
・
調理の仕事は合計で5年くらいやってました。
仕事自体はやりがいがありました。
まだこの時は自分が発達障害なのを知らずに一般職として就いていたため、
とてもとても苦労しました。
出来が悪過ぎていじめられた時もありました…。
つらくてくるしい気持ちのほうが多かったですね…
だからちょっと前までは、調理の仕事には就きたいとは思わなかったのです。
今現在は少しだけ、変わってきました。
でも必ず就くとは限りません。
今は事務職とかも考えてますが、未だやりたい事がはっきりとは見つかってません。
悩んでばかりですが、今は前を向いて進むしか出来ないのかなと思います…
なんかトーンが暗くなってしまってすみません…!
しかも投稿時間も遅くなりまして…。
((((;゚Д゚)))))))
来月は面談もあるので、この辺りもじっくり相談しようと思います。
それではまた。
2022.01.22
体重:70.1kg
歩数:10186歩
朝:ミネストローネ(ご飯入り)
昼:ミネストローネ(鶏むね追加)、食パン1枚
夜:シーフードピザ3切、お刺身(少量)
間:チーズスフレ半分、トルティーヤチップス1/3袋
飲:水、コーヒー、メロンソーダ