ゲーマー女子、blog始めた

なんてことのない日常を。

アヴァロン・ル・フェ

2021-06-13 10:23:00 | ゲーム


どこにも言えないのでここに記す
以下、ネタバレ注意。




私は汎人類史のマスター。


現実日時 6月11日
私はまだ平安京・地獄界曼荼羅にいた。
坂田金時と共にリンボを斃すべく源氏棟梁
源頼光、渡辺綱それから鬼である酒呑童子らの力を借りた。

結果は勝利。
ゴールデンッ!!!!

なんかもう凄かった。

詳細は省くが
私はリンボを斃しゴールデン・ヒュージ・ベアー号が亜種空想樹を伐採。

最悪の事態は免れた。

なお、弊カルデアから即時召喚し戦ってもらったエルキドゥがとても活躍してくれた
ありがとう。エルキドゥ。





1.5部 下総国で初めて見た時から今日までリンボのことはわりと好きでいた。
コイツが味方になることはないだろう
サーヴァントだけど ラスプーチン共々実装されることはないだろうと思っていたら
まさかまさかの実装。EXTRAクラス
アルターエゴ。真名・蘆屋道満。

この実装時では真名が蘆屋道満なのか全くわからなかったけど、それも平安京にて判明した。同時に宝具演出も理解。
なるほどなって感じ。

各マスター諸君は地獄界曼荼羅を経て、アルターエゴ・リンボをどうか嫌わないでほしい。彼も頑張ったんだよ。失敗したけど

 
一般市民の方々にはマスターだのサーヴァントだの訳が分からないことばかりだろうから聞き流して貰って構わない


長くなってしまったが、ここからが本題である。

そう。アヴァロン・ル・フェ。
私はオリュンポスに留まっていた期間が長かったからさほど長らく待ってはいないが、、、

各マスターが待ちに待って、待った6章
妖精というワードと僅かな情報だけで 一体どんな異聞帯なのかと想像していただろう。奇しくも1部と同じ章で同じ舞台。
ブリテン。かのアーサー王と円卓の騎士たちがまたこのアヴァロン・ル・フェで見れるのか、と私も思った。

思っていたが、思っていたのとちょっと違った。

その異聞帯の王はアーサー王ではなくモルガン。円卓の騎士は妖精騎士と呼ばれていた。
そして更にこの異聞帯では汎人類史側のサーヴァントは召喚できないと判明。
私とマシュ、ダ・ヴィンチちゃんで現地調査することになった。


私はこのアヴァロン・ル・フェ攻略がとても楽しみで、だから平安京を急ピッチで終わらせたんだ。ごめんよリンボ。


今日から攻略、がんばるぞー!




追伸
この日以降の日記にて
ガンガン ネタバレしていきます
読みたくない人は読まないでね。