![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/ea550c3e98b0096fdd6cf2d758ef3358.jpg)
#1
シラン (学名 Bletilla striata 英 urn orchid)
さて、初夏?
少し雨が降ると花がとても美しい季節になりました。
ちょっと前に紹介したカナダオダマキが咲き終わり、
少しして咲きだした庭の花たち...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/617bdf6af6936ecfc0d8d39d8f1b07d3.jpg)
#2
ヒメオウギ
ほったらかしでも毎年健気に花を咲かせてくれる
多年草、宿根草の花々は本当に逞しい。
人間の女性はそうは行かないからね...笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/8d044656be63f4baaaecb6246acfdcf6.jpg)
#3
ムラサキカタバミ
こちらは所謂、雑草なんだけれど
小さくて色が綺麗で可愛らしいので...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/042b782b7bf5e1be5a5be719e9e427f9.jpg)
#4
シダ
これ最近、
勝手にじゃんじゃん増えてきたけど?
花壇のアクセントに丁度よい感じで...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/718700add83f28e54cb6f219156c2b72.jpg)
#5
シラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/c1ccc42cebfc0d834c92227107be696c.jpg)
#6
ヒメオウギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/916fe84a3cdb55a29c9b3c7bbbbd0238.jpg)
#7
ムラサキカタバミ
シラン (学名 Bletilla striata 英 urn orchid)
さて、初夏?
少し雨が降ると花がとても美しい季節になりました。
ちょっと前に紹介したカナダオダマキが咲き終わり、
少しして咲きだした庭の花たち...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/617bdf6af6936ecfc0d8d39d8f1b07d3.jpg)
#2
ヒメオウギ
ほったらかしでも毎年健気に花を咲かせてくれる
多年草、宿根草の花々は本当に逞しい。
人間の女性はそうは行かないからね...笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/8d044656be63f4baaaecb6246acfdcf6.jpg)
#3
ムラサキカタバミ
こちらは所謂、雑草なんだけれど
小さくて色が綺麗で可愛らしいので...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/042b782b7bf5e1be5a5be719e9e427f9.jpg)
#4
シダ
これ最近、
勝手にじゃんじゃん増えてきたけど?
花壇のアクセントに丁度よい感じで...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/718700add83f28e54cb6f219156c2b72.jpg)
#5
シラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/c1ccc42cebfc0d834c92227107be696c.jpg)
#6
ヒメオウギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/916fe84a3cdb55a29c9b3c7bbbbd0238.jpg)
#7
ムラサキカタバミ
華麗で美しいですね!
初めて見ましたが良い花ですね。
好きになりました(^-^)
みんなのブログからきました。
コメントありがとうございます。
はい、シラン(紫蘭)です。
紫の花が初夏~梅雨時に咲きます...