goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE IN VAIN~彷徨う情熱!blog

彷徨い、さすらい続けるのだ!
情熱のあるかぎり・・・・
 

納豆 いわて健民... 南部美人が歩く? 057

2022-12-02 | 料理

#1

納豆 いわて健民 (鈴清食品 一関市)

 

 

 

みなさん、いつもありがとうございます。

南部美人が歩く?企画

感謝の気持ちと大きな愛を持って歩きます...

みなさん、お疲れさまでした。

早起きして、サッカーを観た方はもう眠いのではないでしょうか?

今週も終わり、11月も終わり

一昨日、昨日辺りは、盛岡も雪景色になったという便りが。。。

さいたまも12月になって、寒くなったのですが、

まだまだ、私には?

折角の冬のコートがなかなか着る機会がありません。

まぁ、昨日も出かけたのですが、都内は電車、デパート暖房が暑すぎます。

外の格好では汗だくです。

 

週末、いつもの🍺をぐいっとやりつつ

ワインは買ったのかい?

そして、そろそろだと思うので、刺激の強いものはあまり食べないように

温かくしておやすみなさいませ... ぽんぽこりん🥁

 

 

 

 

#2

納豆 いわて健民 

 

一関にある鈴清食品さんで、製造されている納豆です。

先ず、粒が関東で売られている通常の殆どの物より

1.5倍くらい大きいです。

付いているタレも、通常より塩分10%カットで

パッケージの絵にあるように、昆布が効いた味になっていて

その分タレにも、とろみが少しあります。

関東で売られている昆布つゆタプのより、昆布の味わいに深みがあります。

でも、意外とあっさり風味です。減塩が効いてるかな?

3パック空けて、昨日納豆ご飯で食べました...

 

 

 

(南部美人が歩く? 057)

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全カレ賛歌... 升谷未来 選... | トップ | ひっつみ汁...(12/3 ひっつ... »
最新の画像もっと見る

料理」カテゴリの最新記事