![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/0e5d6f80ffe06253dc3892400c1b8ef2.jpg)
仕事帰りに某ファーストフード店に寄り、
スマホのWi-Fi接続チェック。
前に言った通り、私はスマホにSIMカードは入れておらず、
3G回線もOFFにしています。
SIMカードは通常の携帯の方に入れっぱなしで、
通話もメールもそちらで、以前同様行っています。
そのメリットは・・・
通常にスマホを使えば、パケット料金はすぐ上限に達してしまいます。
私の様に四六時中ネットにつなぐ必要がなく、
Wi-Fi接続を主とするのならば、スマホの料金は一切かかりません。
SIMカードが入っている通常の携帯側の料金のみです。
上手く使えば単独でスマホを使うより安上がりになります。
そして、高くなる事もありません。
特に公衆無線LANは、使わない手はありません。
私はドコモなのでドコモの話しですが、
ドコモの公衆無線LANは、申し込まないとなりません。
これを知らない人が、私の周りには結構居ます。
10月1日から月額315円の使用料が、無料になるキャンペーンをしています。
今申し込めば、2013年の3月31日まで無料になります。
申し込むと公衆無線LAN用のIDとパスワードが与えられ、
それでログインする事で、
ドコモの公衆無線LANサービスが使えるようになります。
これなら無料アプリをダウンロードしたり、ネット検索や、動画を見たりも一切パケット代がかからないのでお得です。ただ電池が減るだけです。
私は無料アプリなどは、出先の公衆無線LANスポットで、
ダウンロードするようにしています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/30/70d968b18b8adf3ea84b7c7d7605df19.jpg)
早速Wi-Fi接続、
電波強で通信状態は良好。
無料アプリをダウンロード・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/5963245340f8221623d62ad88d766ba6.jpg)
次はネットに接続、
Vリーグのホームページにアクセス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/6466cefb3ab89f645347e72d66eb9fb0.jpg)
ついでに、当ブログも観てみましょう。
昨日の記事です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/856640d1a5f9bec5dd6c54d02a96edc9.jpg)
最後にYOU TUBEでスライダーズのビデオを視聴。
途切れる事無く滑らかに再生してますね。
公衆無線LANなら、これらすべて料金がかかりません。
都会派のヘビーユーザーには、当たり前の事かもしれませんが、
私の周りには知らない人が殆どで、無駄に3G回線を使ってる気がします。
まぁ、毎月上限額を払うのが苦でなければ、それでいいと思いますが。
それより私は、スマホでの通話とメールに違和感があります。
スマホは携帯電話ではなく、
あくまで通話とメールも出来るPCタブレット。
だから安易な使い方はダメ、
セキュリティもしっかり考えないとね・・・
スマホのWi-Fi接続チェック。
前に言った通り、私はスマホにSIMカードは入れておらず、
3G回線もOFFにしています。
SIMカードは通常の携帯の方に入れっぱなしで、
通話もメールもそちらで、以前同様行っています。
そのメリットは・・・
通常にスマホを使えば、パケット料金はすぐ上限に達してしまいます。
私の様に四六時中ネットにつなぐ必要がなく、
Wi-Fi接続を主とするのならば、スマホの料金は一切かかりません。
SIMカードが入っている通常の携帯側の料金のみです。
上手く使えば単独でスマホを使うより安上がりになります。
そして、高くなる事もありません。
特に公衆無線LANは、使わない手はありません。
私はドコモなのでドコモの話しですが、
ドコモの公衆無線LANは、申し込まないとなりません。
これを知らない人が、私の周りには結構居ます。
10月1日から月額315円の使用料が、無料になるキャンペーンをしています。
今申し込めば、2013年の3月31日まで無料になります。
申し込むと公衆無線LAN用のIDとパスワードが与えられ、
それでログインする事で、
ドコモの公衆無線LANサービスが使えるようになります。
これなら無料アプリをダウンロードしたり、ネット検索や、動画を見たりも一切パケット代がかからないのでお得です。ただ電池が減るだけです。
私は無料アプリなどは、出先の公衆無線LANスポットで、
ダウンロードするようにしています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/30/70d968b18b8adf3ea84b7c7d7605df19.jpg)
早速Wi-Fi接続、
電波強で通信状態は良好。
無料アプリをダウンロード・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/5963245340f8221623d62ad88d766ba6.jpg)
次はネットに接続、
Vリーグのホームページにアクセス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/6466cefb3ab89f645347e72d66eb9fb0.jpg)
ついでに、当ブログも観てみましょう。
昨日の記事です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/856640d1a5f9bec5dd6c54d02a96edc9.jpg)
最後にYOU TUBEでスライダーズのビデオを視聴。
途切れる事無く滑らかに再生してますね。
公衆無線LANなら、これらすべて料金がかかりません。
都会派のヘビーユーザーには、当たり前の事かもしれませんが、
私の周りには知らない人が殆どで、無駄に3G回線を使ってる気がします。
まぁ、毎月上限額を払うのが苦でなければ、それでいいと思いますが。
それより私は、スマホでの通話とメールに違和感があります。
スマホは携帯電話ではなく、
あくまで通話とメールも出来るPCタブレット。
だから安易な使い方はダメ、
セキュリティもしっかり考えないとね・・・