![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/8add9e67ddb711ddcef2088b2fdda2ca.jpg)
#1
さて、以前販売されたジャパン・ビンテージ
という国産オールドギターの特集本です。
これはヤマハのSX、SGの特集ですが、
先ほどアマゾンで見てみたら12800円で売られていましたね。
因みに定価は2800円でした...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/b045cd5c56b37fd9ded6f136ec56607c.jpg)
#2
で、SX
1974年に初期のSX-125、80、60と3ラインナップが販売され、
76年に2代目の900、800タイプが販売された。
そして初期販売の一定期間には、
SX-125をベースにしたカスタムオーダーの受注生産販売を行った。
当時のSX-125の価格は12万円でCOM(カスタム・オーダー・メイド)は
20万円からの受付だったらしい?
恐らくそこからカスタムの度合いにより値段がプラスされたのでしょう...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/7330d41a5b3638cf06edf7fbda6e52a8.jpg)
#3
YAMAHA SX-125COM
以前にも紹介していますが、
私の所有するCOMです。
勿論、私がオーダーした物ではなく、販売後10年くらいに運良く入手しました。
この手の物は当時の有名ギタリストや、よくよくのマニアしか所有していないので、
中古で流通する事もほぼ無く、それこそ観る機会も全く無いという感じ。
まぁ、久しぶりに引っ張り出して来て、
たまにSXの検索で訪れる方もいらっしゃるので、ちょっと紹介してみました...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/9d7ce4d5dbbfe023c9cee9de0df5810a.jpg)
#4
Gooブログでは、直接動画が上げられないので、
興味のある方はツイッターの方に45秒動画を上げたので、
そちらでどうぞ...
さて、以前販売されたジャパン・ビンテージ
という国産オールドギターの特集本です。
これはヤマハのSX、SGの特集ですが、
先ほどアマゾンで見てみたら12800円で売られていましたね。
因みに定価は2800円でした...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/b045cd5c56b37fd9ded6f136ec56607c.jpg)
#2
で、SX
1974年に初期のSX-125、80、60と3ラインナップが販売され、
76年に2代目の900、800タイプが販売された。
そして初期販売の一定期間には、
SX-125をベースにしたカスタムオーダーの受注生産販売を行った。
当時のSX-125の価格は12万円でCOM(カスタム・オーダー・メイド)は
20万円からの受付だったらしい?
恐らくそこからカスタムの度合いにより値段がプラスされたのでしょう...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/7330d41a5b3638cf06edf7fbda6e52a8.jpg)
#3
YAMAHA SX-125COM
以前にも紹介していますが、
私の所有するCOMです。
勿論、私がオーダーした物ではなく、販売後10年くらいに運良く入手しました。
この手の物は当時の有名ギタリストや、よくよくのマニアしか所有していないので、
中古で流通する事もほぼ無く、それこそ観る機会も全く無いという感じ。
まぁ、久しぶりに引っ張り出して来て、
たまにSXの検索で訪れる方もいらっしゃるので、ちょっと紹介してみました...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/9d7ce4d5dbbfe023c9cee9de0df5810a.jpg)
#4
Gooブログでは、直接動画が上げられないので、
興味のある方はツイッターの方に45秒動画を上げたので、
そちらでどうぞ...