朝早く、何時か解らないくらい真っ暗な中、しつこく起こしてくれました。
でも、ご飯あげてもたべませんでした。
いつものようにゴロゴロ言わないし。
お布団の中に潜り込んでしまって。
昨日とはまた違って、今日は元気がありませんでした。
病院へ行ったのは午後イチ。
ここで自宅輸液の話が出ました。
をを!
自宅輸液させてくれるとな?
ずっと通わなくちゃならないのかしらって心配だったので、嬉しかったです。
今すぐにではなくて、もう少ししたら自宅輸液に切り替わると思います。
良かった良かった
今日は療法食を買いにでかけました。
退院サポートの缶詰と、a/d缶はありましたが、腎臓サポートのカリカリは取り寄せだとか。
うっそーーー。
こんなにロイヤルカナンの製品があるのに、腎臓サポートだけ取り寄せだとは!
でも、とりあえず注文しておきました。
ネットの方が早く購入できそうならそっちに変えますが。
とりあえず、退院サポートの缶詰とa/d缶を幾つか買って帰りました。
パウチがあるらしいけど、そこでは扱ってなかった。
これまた取りよせになるんだろうな・・・。
病院から時間が経つにつれてチビの元気も出てきました。
ゴロゴロ言うし、足の上に乗ってくるし、またカリカリ食べ始めたし。
なんだか、解りやすい猫さんだなぁ~って笑ってしまいます。
今は、のんびり寝ています。
呼んで寝ボケ眼でこっち見たところの写真。
さ、カリカリ用意して、夕方準備しておいた注射器のご飯をあげて寝ます。
明日は病院行けないけど、ご飯食べておしっこしてくれたら言うことなしです。
そういえば、活性炭、もらうの忘れた・・・・(笑)
チビ、覚えててね・・・・。
なんちゃってv
![にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ](http://cat.blogmura.com/cat_senior/img/cat_senior88_31_rainbow_3.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ](http://cat.blogmura.com/mikeneko/img/mikeneko88_31_femgreen_4.gif)