新・空飛ぶ猫さん’ず 

目の見えない黒猫と、ぽっちゃりな女子猫の写真と飼い主の日常

3代目!!

2012-09-10 11:58:49 | インポート

あ、写真送るの忘れた(笑)

さて、昨日広島へ3代目 J SOUL BROTHERSのライブに行ってきました。

12時過ぎの新幹線に乗って着いたら13時半前。

どこで食事をって話になりましたけど、ちょっと時間が少ないので駅で食べることにしました。

広島と言えば、お好み焼き。

広島焼きなんですけど、もうおなじみだしあえてそれを食べることも最近はしません。

結局相談の結果、今回は新たなお店開拓はしないで、ふつーに駅ビルのレストラン街に行くことにしました。

自然薯メインのお店でヘルシーに済ませました(笑)

それから市内電車に乗って、本通り商店街にある熊野筆の専門店に行くことにしました。

会場に近いのでちょうど良かった。

私が熊野筆を買うって言ったら、友達2人も興味津津。

もちろん名前は知っていても、本物を触ったことがないという2人。

めっさ楽しみにしてました。

電車を降りて徒歩2分って書いてあったから、すぐ近くのはず。

トコトコ歩いてたら、あった!!

「ほら、筆っていう文字が見えるよ」

ほんとだー。

あら?

でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シャッターが閉まってる・・・・・・・・・・・・

張り紙が。

「今月の店休日 9月9日 日曜日」

がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

マジ?

マジ?

マジぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ?????????????

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お休みでした。

しゅん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気を取り直して。

さて、ライブは17時開演。

グッズを買いにグリーンアリーナに行きました。

早く行かないとお目当てのグッズは無くなっちゃうんです。

案の定、2時半くらいには会場に行ったんですけど、欲しいもの二つは売り切れ。

あちゃ・・・・。

それでも、必需品のフラッグと、あとカードケースを買いました。

友達はTシャツとか、マフラータオルとか買ってましたよ。

チビ太くんのお母さんは、あきくんのお土産にTシャツ。

・・・・・まだ彼にはサイズが大きそうですが・・・。ホントはだれが着るんだろ?(笑)

あきくんの叔母さんにあたる、妹のほうの友達も、メンバープロディースのグミを買ってました。

あきくんのお土産って言ってましたけど、ホントはだれが食べるんだろ?(笑)

 

そんなこんなで、次に行ったのは時間つぶしにSOG●デパート。

会場のすぐそばにあります。

日曜日なので、めっちゃ人が多かったー。

それでも、ちょっと待っただけで、喫茶店に入れて、美味しいケーキと紅茶、頂きました。

あぁ、ホッとしました~~。

外はムシムシして暑かったから、涼しいところでケーキは最高ですね。

そんなこんなで開演時間が近づいてきました。

開演は17時。

彼ら3代目は、まだまだメジャーとは言えないかもしれませんが、デビュー2年目。

EXILEメンバーでもある、NAOTO とNAOKIがリーダーを務める、ボーカル&ダンスユニットです。

人数が増える前のEXILEと同じメンバー構成でやってます。

ただ、違うのはボーカル二人は、一般オーディションで選ばれ、NAOKIとNAOTO以外も最初はだれがメンバーになるのか解りませんでした。

でも、今は、7人のチームワークもバッチリで、良いグループに成長しています。

最初見たのは去年の2代目 VS 3代目のライブ。

2代目J SOULはEXILEに吸収されちゃって今はもうありませんが、初代J SOULは今のEXILEオリジナルメンバーだし、J SOULの名前を継承していくことに意味があるんでしょうね。

広島グリーンアリーナの7千人が待ちます。

席はアリーナ36列目。

位置はほぼセンター。中央よりやや後ろ目でした。

カウントダウンとともに始まった時は、なんだかわくわくして鳥肌立ちました。

一曲目から飛ばして行きます。

だけど、体力温存(笑)

2代目VS3代目の時、神戸で2時間半、まったく座らせてもらえなかった記憶が鮮明なので、いまからジャンプしたりして体力使ううわけにはいかず(笑)

知っている曲、知らない曲、織り交ぜて進んでいきます。

構成も素晴らしくて、じっくりライブを楽しめるようになっています。

もちろんバラード、スローテンポの曲もありますが、だれも座らない(笑)

覚悟してましたけど、バラードの時くらいは座ろうよって感じ。

それにそれにそれに。

私のすぐ後ろの女の子。

メンバーのエリーってハーフのパフォーマーの大ファンみたいで、その子のきゃーきゃー声が耳にキンキン来る。

「エリー、素敵!!エリー可愛い!!エリー!!エリー!!!!!!!」

ってずっとずっとずーーーーーーーーーーーーーっと叫んでました。

もう、苦笑いするしかなくて。

あんまり煩いからちらって見ちゃった。

友達も笑ってました。

そしたら笑われた事が解ったのか、しばらくトーンダウンしたと思ったら、アンコールが始まったとたん、またキンキン。

はいはい。わかりましたよ。エリー好きなのねって。

ま、周りはみんなそんな感じでした。

EXILEと違うのは、若い男性が多いこと。

なんせパフォーマンスが素晴らしい。

私もボーカルより、パフォーマーのダンスを見る時間が長かったような気がします。

とっても見ごたえのあるダンス。レベル高いです。

もちろん歌も上手です。

もっともっとヒットが出たらいいのになって思いました。

初めての単独ライブ。そしてツアー。

もっともっと大きくなるグループだと思います。

あっという間の2時間半。

もうちょっとCD聴きこんでけば良かったかなと思いました。

3分の1くらい、知らない曲があったから。

最近SMAPにうつつを抜かして、3代目聴くのサボってたし(笑)

でも、フレッシュでダンサブルで、良いライブでした。

どれだけリハーサルしたんだろうなってくらい、完成度も高かった。

こりゃ本家のEXILEもうかうかしてられませんよ?(笑)

若いグループだから、お客さんももちろん若いんですけど、友達の横の女性はどう見ても60代くらい。

座らせてもらえない状況で頑張ってフラッグ降って、はじけてました(笑)

そうそう。

恒例のフリスビー。

EXILEを含め、一度も手に触れうようなところに飛んできたことがありませんが、チャンスが!

あぁ、でも、最後になってフリスビーが失速。

私の前の列の人がめでたくGET。

うらやましい・・・・・。

だれのサイン入りフリスビーだったか忘れましたけど、彼女の喜びようでおそらく登坂くんか今市くんか・・・。

ま、宝くじに当たるようなものですからね。

それでも目の前で取っているのをみたら羨ましい・・・。

そんなこんなでライブが終わったのが7時半。

ゆっくり家に帰ったのが10時前。

母が一言

「あら、早かったのね」

うん。

開演時間が早くて広島だから、早く帰れたの。

でも、耳がずっとおかしかった。

あのキンキン声のせいで(笑)

楽しかったけど、体力つけて行かないといけないライブです(笑)

最後に、万歩計ですが、11700でした。

会場前ちょっと歩いたのでそれを3000歩くらいとしても・・・・・・・

約8000ですか。

はじけたものですね。

ということで、はや今週の土曜日はSMAPです。

気合い入れて行きます。


コンサート第1弾!!

2012-09-08 22:39:03 | インポート

明日は広島でライブ!

ヤマタツでも、小田さんでもEXILEでも、ましてやSMAPでもありません。

3代目 J SOUL BROTHERS

EXILEの弟グループでしゅ。

若くて、カッコ良いのでアリマス(笑)

単独ライブは初めてなので、私たちもどっきどきです。

3代目は、去年2代目VS3代目、そして今年のEXILE TRIBEでも良かったから、単独ライブではどんなパフォーマンスをしてくれるのか楽しみにしています。

そして。

第1弾と言う事は、第2弾。

第2弾はSMAPです。

まだまだ先ーって思ってたんですけど、もうすぐです。

今、必死こいてSMAPのCD聞きこんでいます。

交通費貧乏は覚悟の上で、新幹線往復。

そのうえ、広島では熊野筆の専門店に行こうと思っているので、お小遣いもいるし・・・。

ま、スワロ買うよりは安いんですけど、化粧筆に何千円もつぎ込むのは・・・・。

でも、広島に行ったときじゃないと買えないので・・・・・。

せめて一本でも良いものを買いたいと思っています。

ということで、明日は昼前に出ます。

新幹線だと早い。

1時間かかりませんからねー。広島。

車で行ってもいいくらいですが、安全優先で(笑)

では、明日は、大勢の若い人たちに混じってはじけてきます(笑)


にゃんこ・ざ・ムービー

2012-09-07 23:04:11 | インポート

友達がDVDを貸してくれました。

にゃんこのDVDです。

めざまし土曜日で「土曜日のにゃんこ」ってコーナーがあるんですが、そこで紹介されたにゃんこ達のDVDです。

貸してくれたのは1と5。

2、3、4は?って聞いたら、持ってないとの返事。

なんで持ってないか良く解りませんが(笑)、1は見ました。

これから5を見ようと思うんですが、なにせ80分もあって。

1はさくっとみれたのに。5は長い(笑)

間奏・・・もとい乾燥・・・・変換違う。

感想!

にゃんこは可愛い!

にゃんこはステキ!

にゃんこ大好き!

たとえ野良だってしっかり生きているし。

飼い猫のバラエティに富んだ趣味や嗜好(笑)

いいな。

猫さん。

今日はもう眠たいのでDVDはまた後日。

土曜日が休みの日には「土曜日のにゃんこ」みたいけど、朝はテレビ見ないからな・・・・。

最近は録画をしてみてますが、オリンピックとかで全然なかった時もあって。

ちびやがぶっちが生きてたら、応募したかも知れないな・・・・

そんなことをふと思いました。


新人さんいらっしゃ~~い

2012-09-04 22:47:07 | インポート

今日から新採用の新人さんが1人詰め所に新しく入りました。

それと、療養型からと外来からの移動の人も。

療養型や外来の人は、うちの電子カルテに慣れているので、ちょっと指導したら慣れると思うんですが・・・。

問題は新人さん。

以前の病院の電子カルテとは、製品の会社が違うみたいで。

内容は似たり寄ったりだけど、やっぱり操作は1から教えないとだめでした。

それでも、電子カルテを扱っているので、コツは一緒。

ちょっと教えたら、あぁ、なるほどってすぐに操作できるようになりました。

あとは、業務を覚えてもらうのと、患者さんを覚えてもらうのと。

それは、時間が経てば大丈夫。

新卒の新人さんと違い、経験のある即戦力の新人さんはやっぱりいいな。

指導してても楽です。

これならすぐに夜勤にだって入れそう。

彼女は九州熊本の出身。

四国の看護学校に行って、岡山に就職。

で、結婚して現在うちの病院の近くに住んでいます。

うちの病院に勤める前は、隣のI市の市民病院にいたから、ずいぶん近くになりましたーって言ってました。

熊本かー。

遠いね。

看護師のスタッフに九州出身の人もいるよって話したら、びっくりしてました。

鹿児島、宮崎の人がいるんです。

みんな遠くから嫁に来てますねー(笑)

今日は業務や電カルの事で私も彼女もいっぱいいっぱいで、まだ身元調査は詳しくできていません(笑)

明日も日勤で、また指導係りなので、明日くらいはちょっとそういう話でもできたら。

第一印象が大切~~と思い念入りにお化粧したんだけど、さて、どうだったんだろう?(笑)

周りのスタッフも、今日はやたらに目が大きいとか、マスカラして~~とか思ったに違いない(笑)

いいんだいいんだ。

そのうち化けの皮は剥げますから(笑)


果物いっぱい

2012-09-03 21:58:03 | インポート

近所に住む叔父は、趣味で果物を作っています。

数年前までは田んぼもあってお米も作ってたんですけど、土地を売っちゃって、いまでは果物栽培に精を出しています。

桃はもうずっと前から作ってるので、当たり前のようにもらっていたんですけど、最近新たな果物が届くようになりました。

昨日は梨。

今日はイチジク。

ピオーネはこれまたかなり前から作っているので、当たり前のように届きましたけど、今、我が家ではピオーネ、梨、イチジクがたくさん・・・・。

何も一度に持って来んでも・・・・・(笑)

叔父は私の事を娘のように可愛がってくれるので、いつも「●に食べさせてやってくれ」って持ってくるそうです。

電話をかけるととっても喜びます。

昨日はピオーネをたらふくいただき、今日は主にイチジクを食べました。

私が西洋イチジクは好きじゃないのを知っているのか、全部日本イチジク。

痛みやすい果物なので、たくさん食べました。

梨は幸水。

初めて作ったにしては上出来です。

甘くておいしいです。

梨はもうちょっともつので、イチジク、これを片付けねば!!

持ってくるときは大量(笑)

我が家の人数を考えろ!っていつも言うんですけど。はははv

食べきれなかったらジャムにします。

そういえば、我が家のちぃさい畑にあるイチジクは、どうなってるんだろ・・・・?

ま、叔父がくれたし、いっかー(笑)

さて、明日からまた中途採用の新しい人が詰め所に入ってきます。

私が、明日と明後日と指導係になりました。

明日と明後日は、いつもより念入りにお化粧しましょうね(笑)

うふふ