今年はどうしても枯れた葦に留まったものしか撮れません。
しかし、コヨシキリは黄色い口の中を見せて懸命に囀っていました。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】






●●● 今日の野の花 ●●●
「庭のドクダミの花(毒痛み)」
庭の片隅でドクダミの花がひっそりと咲いていました。


ご覧頂き有難うございました。
ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
↓

にほんブログ村
しかし、コヨシキリは黄色い口の中を見せて懸命に囀っていました。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】






●●● 今日の野の花 ●●●
「庭のドクダミの花(毒痛み)」
庭の片隅でドクダミの花がひっそりと咲いていました。


ご覧頂き有難うございました。
ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
↓

にほんブログ村
コヨシキリはまだ見の鳥です、いいですね。
オオヨシキリはこちらの河川敷で大きな声で鳴いてます。
コヨシキリが未見とは意外でした。
遊水池では毎年、撮り放題撮れます。
ぜひ一度おいで下さい。
今日は遊水池で久々にカッコウが撮れました。
明日アップします。