今年は思うような葦に留まったオオヨシキリが撮れず、こんなものばかりです。
遊水池のヨシ焼きがなつかしいです。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/6c68746facf6fbe20a659d6a05c5de5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/03/6d56e285aff7d57497dfe78fec8f18cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/d763658e4c88d7c103008d35bdda1bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/525a93ea96de9f8e5f9d8f860eb4faad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/f9967ce99e40568cf526167e18c23440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/f13ae115d771c4040be56ad189e2e238.jpg)
前回の動画の失敗にも懲りず今回もおまけの動画です。
●●● 今日の野の花 ●●●
「池のアサザ(浅沙)」
夏の花アサザが咲き始めて来ました。
水面の黄色い花が鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/8abb060afc365c094b08edee9577c765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/6cde83afd88a034279c9c3c78284d55b.jpg)
ご覧頂き有難うございました。
ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
↓
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
遊水池のヨシ焼きがなつかしいです。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/6c68746facf6fbe20a659d6a05c5de5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/03/6d56e285aff7d57497dfe78fec8f18cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/d763658e4c88d7c103008d35bdda1bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/525a93ea96de9f8e5f9d8f860eb4faad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/f9967ce99e40568cf526167e18c23440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/f13ae115d771c4040be56ad189e2e238.jpg)
前回の動画の失敗にも懲りず今回もおまけの動画です。
●●● 今日の野の花 ●●●
「池のアサザ(浅沙)」
夏の花アサザが咲き始めて来ました。
水面の黄色い花が鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/8abb060afc365c094b08edee9577c765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/6cde83afd88a034279c9c3c78284d55b.jpg)
ご覧頂き有難うございました。
ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
↓
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
オオヨシキリもいっしょうけんめいに鳴いてますね、♀を呼んでるんですかね・?。
アサザも綺麗な花です。
遊水池のヨシ焼きが2年続けてなく、興ざめのオオヨシキリになってしまいました。
しかしこの囀りが遊水池に響き渡っています。
アサザはいつも真夏に撮っていましたが、もう咲いていたんですね。