栗の木写真館Ⅱ

近郊の身近な野鳥、四季の野の花や昆虫等を撮っています。

囀るオオヨシキリ・アサザ

2012-06-07 01:00:00 | 2012_夏の鳥と花
今年は思うような葦に留まったオオヨシキリが撮れず、こんなものばかりです。
遊水池のヨシ焼きがなつかしいです。


【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】



















前回の動画の失敗にも懲りず今回もおまけの動画です。





●●● 今日の野の花 ●●●

「池のアサザ(浅沙)」

夏の花アサザが咲き始めて来ました。
水面の黄色い花が鮮やかです。









ご覧頂き有難うございました。




ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
      ↓
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gounai)
2012-06-07 07:23:06
おはようございます。

オオヨシキリもいっしょうけんめいに鳴いてますね、♀を呼んでるんですかね・?。
アサザも綺麗な花です。
返信する
遊水池のオオヨシキリ (kuriboh2)
2012-06-07 21:14:56
gounai さん、今晩は。
遊水池のヨシ焼きが2年続けてなく、興ざめのオオヨシキリになってしまいました。
しかしこの囀りが遊水池に響き渡っています。
アサザはいつも真夏に撮っていましたが、もう咲いていたんですね。

返信する