見出し画像

中途障害で車椅子だけど、ふつーの主婦「おー」より 人生色々日記

女として。



女として認められるって
女として自信持つって

ポイントは何処なんだろう?


私は考え方が古いからか
「女は家庭を守る」という
感覚が何処かにある

家事をして育児をして
ダンナが働いたりし易い様に

みたいなとこがあるんだ


だからかな?
女として
家事も料理以外出来ず
子どもをつくる関係も出来ず
産み育ても出来ひん
ダンナにも心配かけてる
そんな今の自分が
女性として肯定できない
(人としては更に肯定出来ひんけど💦)

しかも
オシャレもほんどしない
服はひとりで脱ぎ着し易い物
化粧は昼間のお出かけの時だけ
それも病院以外の時…
美容院も移乗とか考えたら
少しずつ億劫になってる

そんなんだから
見た目の「女性らしさ」
なんてないし
色気なんてどっかいった‪w
(元々あったのかは不明💦)

女性として「魅力的」なんて
程遠い有様だ

まぁ女性として
求められても応えられへん
けど…
これって結構いたい(><)

私の中で
「私は女やない」
って思いが何処かにある


男女問わず
異性から「魅力的」と言われる
その事が
全然も嬉しくないってことは
少ないと思う

いやらしい目で見られるのは
勿論嫌だけど
「魅力的」っていうのは
嬉しい気がする……

まぁ
それを喜び過ぎたり
求めすぎると

世の中で言う
「浮気」や「不倫」なんて行動に
出る人になってしまうかも
なのでNGだろうけど💦

別に
誰にでも「魅力的」と
うつりたい訳やないけど
やっぱり女として
褒められたり求められる
それがないと
ただでさえ自分の中の
「女性たるもの」が殆ど
出来ひん私としては
益々「女性として大丈夫?」
って感じるのだ


いまは
男性も家事育児をする世の中
でもそれは
「共働き」ということも
あるからだろう

私は家に居てる訳だが
身体の都合で
出来ることが少ない
そこは
お願いして「ありがとう…」
としか言えへんけど

女性として求められないこと
子どもも産み育てられへん事
それも「ごめんね…」
というしかないけど

もう少しだけ
身なりや仕草・言葉遣いを
「気をつけてみよう!」なんて
最近思うたりするのだ

色気なんて出ないけど

ちょっとは
「可愛い女」に
この歳だけど近づきたい
そして
「カワイイおばちゃん」に
なりたかも?

女として
出来ひんことも沢山あるけど
それを補う
「可愛らしさ」を
今更だが目指してみようかな‪w
「品よく」「上品に」
は到底無理な私だけど…










名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事