薬のせいにも
病気のせいにも
したくないけど
実際
薬の量や
効き具合
精神状態
が悪いと
思う様に
動けなかったり
寝過ぎたり
ボーッとする
それで
ダンナを
嫌な思いに
させたり
イライラ
させてしまう
ホンマに
それは嫌や
でも
それ以上に
自分自身に
イライラする
大切な人が
嫌な気持ちに
なるのは
嫌だ
できるだけ
避けたい
直せることは
直して
止めれることは
止めたい
その思いと
裏腹に
なかなか
自分を
変えられへん
Dr.は
「頑張ってるよ」
「変わってきてるよ」
って言うて
くれはるけど
まだまだ
「今の私」じゃ
ダメなんよね…
心身ともに
入院レベルと
言われたけど
今の薬だけでも
生活に
支障があるから
ホンマは
減らしたい
だけど
のまないと
荒れちゃったり
更に
具合悪くなると
分かってる
何故なら
珍しく
Dr.が
「今の薬だけは
最低でものんどいて」
って言うて
出されてるから
薬のんで
抑えるのは
いい事では
ないけど
自分で
コントロール
出来ないから
今は
薬に頼るしかない
ダンナは
「素で居られる」
と言うてくれる
とても
嬉しい…から
その関係を
壊したくない
私が
仮にずっと
「素」だと
多分
ダンナに
嫌な思いさせるし
イライラもさせる
何より
今以上に
気を遣って
言いたことも
言えない
状況になると思う
どうしたら
いいのか
どうしたいのか
分からないけど…
ダンナも
家族も
大切だから
無くしたくない
踏ん張りたい
なのに…
気持ちも身体も
思い通りに
ならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/4e7ff3e301e1127e6181fe8ee1296495.jpg?1646446224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/1ffe9beb60f236b6f2a2e2934067e3b5.jpg?1646446224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/f0a096f08944c1fd779516d105a400dd.jpg?1646446224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/f053a72e58cf9edb90b8dbc2f3e930f4.jpg?1646446226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7f/f2e387eb0658c6870372b71729c5e147.jpg?1646446225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/8927db2bff1efee81f719da4a60a914e.jpg?1646446224)
この拾い画の
言葉が
私の心そのもの