病院巡りの
結果
まず
血液検査の
結果は
肝脂肪から
くると
思われる
肝障害が
少しある
らしい
肝脂肪が
あると
いうことで
中性脂肪も
高めで
あと少しで
お薬が必要
との事
腎結石は
レントゲン
には
写らない
程度なので
様子見
という事に
まぁ
ここまでは
だいたい
予想してた
それでも
肝障害なんて
今まで
言われた事
なかったから
あーぁっ(๑• - •`๑)
って感じ?
その後
脳外に検査へ
初めての病院
だったけど
最初から
印象悪かった
Dr.は
此方を向かない
話は聞いてない
自分の
ペースで
話を進め
とりあえず
MRI検査へ
まわされた
MRIへ
行ったら
検査技師さん
らしき人が
「車椅子変えるので
立てますか?」
あの〜Dr.に
下半身マヒって
言うたけど?
そんな感じの
なんか
印象悪い会話が
繰り返され
私も興奮状態に
なって涙目
口調も
荒くなってた
それで
他の
看護師さんが来て
なだめられ?たり
もう一度Dr.と
話して
ようやく検査開始
検査が
終わったら
結果を
直ぐに説明
された
血圧も
頭痛が起こる
程では
ないし
脳に異常は
無いから
「所謂…不定愁訴やね」
不定愁訴とは
簡単に言えば
医学的説明のつかない
痛み等の訴え
と言うこと
一般では
聞き慣れない
かもしれへん
けど
昔むか〜し
ちょっと
医学をかじった
おーには
意味がすぐに
分かったし
なんか
感じ悪い
気持ちになった
今までの
経験上
医療関係者同士
とかでは
使っても
患者に言うとか
なかったし
言われた事も
勿論
なかった
言いたい気持ち
言いたい意図は
分からなくは
ないけど
オブラートに
包んで
普通は伝える
言葉だと
私は認識して
いたから
それに
続けて
「脳外的には原因ないから
うちでは…ねぇ?
まぁ異常ありませんとしか
言えないって事で…」
痛みの原因は
「ストレスや筋力低下
だろうから、自分で努力して
みてね」
って言われた
帰り際に
一言
「頑張ってくださいね」
泣きそうだった
自分が
とても惨めで
情けなく
感じたんだ
しかも
ダンナには
「精神科に行った方が
いいですよ?」
的な事まで
言うてたらしく
情緒不安定で
不定愁訴満載
そりゃ
「精神科行け!」
って
言われても
仕方ないけどね
(実際行ってるし)
でも多分
だけど
マヒの原因を
話した
最初の時から
きっと
「自殺未遂した奴」
って色眼鏡で
見てたんだろうな
その上
検査室前で
ゴチャゴチャ
言うたり
したから
「面倒臭い奴来たな」
って余計
思うたんだろう
けどさ
だけどさ
言い方ってあるやん!
って思うた
おー
でもそれは
私の
被害妄想なの?
考え過ぎなの?
結局
私の訴えは
適当に
あしらわれて
終わるの?
誰にも
理解出来ひんし
理解しようとも
思われへんの?
ひらた〜く
言えば
言葉悪いけど
「頭ちょっとおかしい奴の
戯言だね」
ってなるのかな?
そう考えたら
ダンナを
振り回したり
ダンナの
言うてる事が
理解出来ひん
かったり
色々グチグチ
悩む事
色んな痛みや
苦しみ
全てが戯言?
もしかして
思い込みや虚言
とかって
思われてるん?
誰を信じて
誰に
何をどう
伝えたら
いいのか…
誰が
信じてくれて
味方?なのか
全く
分からへん様に
なって
自分の事も
分からへん
なって
凹みまくりの
落ち込みまくり
こんな
ヤバいやつが
嫁って
ダンナは
やっぱり
大変だよなぁ
なんて事まで
考えて
しまった
( -ㅂ-)ハァ…
ダラダラ
blogに
書いちゃった
お付き合い頂き
ありがとうございましたᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও