見出し画像

中途障害で車椅子だけど、ふつーの主婦「おー」より 人生色々日記

人の「記憶」と「成長」

|。・ω・|ノ コンバンワ☆"

なんとか
しんどかった
昼間を
乗り越えて
起きてきた

やたら
暖かくなる
我が家の
構造のせいか
昼間は
急に
体温が上がり
余計に
頭がボーッと
なるこの頃

そろそろ
エアコンを
入れないと
昼間に
へたりそうだ
(この時期から
エアコンなんて
真夏が不安)



以前にも
書いたと思う
けど
私の記憶は
かなり
曖昧である

幼少期など
所々
覚えてる事も
あるけど
状況を
思い出す事は
かなり
難しいかな



精神を病んだ
20歳くらいの
段階で
それ以前の
記憶が
先ず曖昧に
なった

それから

薬の為や
離婚や死別
といった
思うたより
精神的に
ダメージを
受けた事で
二十代の
記憶が
曖昧なった

そして

この身体に
なった
出来事を
境に
三十代の
記憶が
曖昧になった

私が今
憶えている
記憶は
ホンマに
憶えてる事と
伝え聞いて
記憶と認識
された事が
混ざっている

だから

自分の
都合のいい
記憶に
なってる
部分もある筈


私は
人よりも
「自己防衛反応」
的なモノが
強いらしく
それにより
記憶が
抹消されてる
みたいだ

なので

昔過ごした
場所に
行く事を
禁じられた
時期もあった

何処で何を
思い出して
どんな
反応をするか
分からへん
からだ


今でも
精神的に
しんどいと
記憶が
曖昧になるが
それ加え
普段の会話や
出来事すら
記憶出来ひん
事が増えた
ソレ(σ・ω・;)σヤバクネ?


最近は
薬が漢方に
なったから
脳への
刺激や負担は
減ったと
思うけど
私が
生きる術
として
染み付いてる
のかも?


その割に

「生きづらさ」
はあまり
軽減されへん
けど(^ω^;);););)


この記憶力
ひとつ
とってみても
私は
自分の
都合のいい
様に
ワガママに
生きてる

そんな気がする


辛く悲しい
記憶も
大切な記憶も
楽しい記憶も

出来れば
自分の中に
留めて
消化して
生きてくべき
なんだろう

でないと

きっと人は
成長しない
いや
出来ない

だから
私は中身が
幼く
大人になれず
ワガママ
なんだろうな



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事