見出し画像

中途障害で車椅子だけど、ふつーの主婦「おー」より 人生色々日記

萌え萌えキュン(ᐥᐜᐥ)♡ᐝなダンナ

ダンナは
多分
「ギャップ萌え」
されるタイプ
やと思う


本人曰く
「強面で
取っ付きにくい」
らしい
(ただ私は全く
それが
分からへんし
第一印象から
思うた事ない
けどね)


だけど

過去の話や
今の職場での
話を聞いて
いても


いじられキャラも
できるし
優しい言葉を
かけたり
気の利いた
行動もとれるし
話を親身に
聞いたり
フォローも
忘れない


ダンナが
どんな考えで
そうしてるのか
とか
意識してるのか
どうなのかは
別にして


見た目が
強面だったり
する分
優しい面が
見えると
評価は高い
だろうし

所謂
「ギャップ萌え」
ってなる
気がする

(私も見た目と中身が
違うらしいけど、萌え
の対象にはならない
みたい‪‪w残念‪w)


それに

身体が
不自由な嫁
自ら選び
仕事しながら
生活の
フォローも
してる
となれば…ね




そう考えると

私は
ダンナを見て
強面だとも
思わないから
「ギャップ萌え」
を感じた事が
ないのだ

私からみても
優しいとは
思うけど
多分
女性として
感じる部分より
人として
感じる部分のが
多いから

萌え萌えキュン
♡♡(*///ᴗ///*)♡"♡"

って感じに
ならへんのかな?


なんか
ちょっと?
すごく?
損した気分に
なるな‪w


ヤキモチ妬く
けど
キュンキュンは
しない
不思議な感覚の
おーです‪( ´° ³°`)





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事