見出し画像

中途障害で車椅子だけど、ふつーの主婦「おー」より 人生色々日記

ジレンマ

度々blogに
書いて
いるけど


私の世界は
小さい

深く関わって
いて
関係を
築いてるのは
ダンナだけ
あとは
このblogの
皆さんだ


ダンナは
勿論
仕事を
しているので
職場の人達
との関係等
私以外との
関わりも
ある訳で


職場の人達
等と
どんな話をし
どんな関係を
築いてるのか
踏み込んだ事は
分からへんけど

大変な部分も
ある反面
誰かと話す事で
バランスが
取れてる所も
あるだろう


私は

そんなダンナを
ホンマは
見守りつつ
支えなければ
ならない立場
なのに

いつも
殆どの場合が
振り回し
心配をかけ
ダンナに
しがみついて
しまってる


ダンナしか
居てないから
仕方ないと
言いたいけど
それは
私のワガママだ


ダンナは
居てくれる
だけで
支えなんだ
と言うて
くれるけど

傍に居る程

ダンナに
しがみつく自分
それを
どうにかしたい
そう思う自分

ジレンマは
尽きない


私の不調は
「不定愁訴」
だと
言われた
あの日から

余計不調には
私自身の
我儘な部分や
自己中な部分
が大きく
関係してる
そんな気がして


どうにも
出来ない自分
への
ジレンマが
私を苦しめる


それも
自分は悩み
苦しんでる
という
悲劇のヒロイン
の様な
自己満足?
なんだろうか


私は
大人になれない
ワガママな
人間なんだな

コメント一覧

おー(˘᎑˘)♡
@necesito こんばんは。

コメントありがとうございます!
成長しないままこの歳に…💦頭脳は子ども見た目はオババなおーです‪w
necesito
こんばんは⭐️
いつもありがとうございます😊

私も
おーさんとおんなじ


私は
大人になれない
ワガママな
人間なんだな
って
思っておりますーーーー♫
おー(˘᎑˘)♡
@k_funaki_love こんばんはぁ。
コメントありがとうございます😊

最近では、具合が悪いと料理も出来ず凹んでます。料理だけが、趣味・楽しみでありやれる事だったのに💦
なかなか、自分を自分でコントロール出来なくて、どうしても焦ってしまいます。「ボチボチ」と思うてはいるのですが、難しいです。
励ましのお言葉嬉しかったです🤗
k_funaki_love
こんばんは。
わがままなんていうことないですよ!
しがみつくのも支えたいと思うのもどちらも正直なおーさんの気持ちでしょう。
相方さんは全部わかってくれていると思います。
のんびり焦らず…
いい事もよくない事も絡まり合って日は過ぎていきます。
具合の悪い日も食事の支度をして頑張ってますね!
頑張り過ぎないように!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事