見出し画像

中途障害で車椅子だけど、ふつーの主婦「おー」より 人生色々日記

(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな!…

不平不満って……どうして溜まるのか?

「コレだけしてあげてるのに!」
「こんなに心配してるのに!」
「こんだけ頑張ってるのに!」
「なんで自分だけ?」

この気持ちにくっ付く「!」「?」が
ポイントの様に思う。

そう……それ( ´◉ω◉` )σ❗です。

勿論言葉のチョイスも大事ですよね。
上から目線にならない様に……
押しつけがましくならない様に……

それに加え
語尾が強過ぎ無いように……
変な疑問形にならない様に……
って大事やないのかなぁとか思うのです。
(夫婦の会話でも必要ですよね?)

あと…「欲張らない気持ち」というのかな

自分が「思ったり…行動したり」した事を
相手に「絶対わかってもらえる」って思うと多分しんどい。
そして
わかってもらえへんかったら「なんで!」
ってなる様に思う。

「受けた恩は忘れず返す……
掛けた恩は軽く流し忘れる……」
ってニュアンスの言葉を聞いた事がある。
コレ大事だなァってホントに思う。

感謝こそしても感謝を求めない!
ですよねぇ〜
かなり人間が出来てへんと難しいけど💦


歳のせい?…理屈っぽくなったもんだ‪w
色々考えて悩んでは…もがき足掻く。
そして
自分の納得出来る言葉を探す……
探して言い聞かせる……

なんて面倒くさいおババやろw
それに付き合って下さってる皆さんと
一緒に居てくれてるダンナって……スゴい!感謝😊感激です。


さぁて……そろそろ準備しますか。




ノ。ÒㅅÓ)ノでわでわ





  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事