新緑の日々

主に愛車である日産の電気自動車“リーフ”そして我が家の愛車キャリイやワゴンRについて綴っていきます。

自転車のスタンド交換

2020年03月15日 17時43分00秒 | 日記
娘の自転車のスタンドを両立スタンドから1本のキックスタンドに交換しました。


スタンド単体の写真↓


自転車本体は白色でスタンドは黒色なのでちょっと変かなと思いましたが、Amazonで他に選択肢が無さそうだったのでこれを購入しました。

これは娘の自転車なのですがほとんど乗っていません。なので私が何かあったときに乗ろうと思っています。そのため自分用にカスタマイズしました。

ふとAmazonを検索しているとこんな物を見つけました。
上にある写真は長女の物ですが、もう一台次女の自転車も有ります。玄関に2台自転車を停めるのにこんなのが有った方がスッキリするので、近々購入予定です。

Tileを購入してみました

2020年03月15日 17時08分00秒 | 日記
LAWSONで販売しているTile Mate Bookを購入してみました。以前から気になっていた物ですがそこそこの値段なのでちょっと手が出なかったのですが、LAWSONで880円で販売しているのでとりあえずお試しとして購入してみようと思いました。
中身はこんな感じです。




とりあえず軽トラと自転車の鍵の束につけてみました。


多分無くすような事はほぼ無いと思いますが、
保険として付けておきます。

購入しにLAWSONへ出かけるとき、取扱店まで往復1時間位かかるので在庫が無いと無駄足になるため不安でしたが、ちょうど最後の一個でした。あまり数が出る物ではないだろうけど、その分入荷も少ないだろうから残っていることを祈って向かいました。
これは電池交換不可なタイプで一応1年位電池が持つとありますが、そんなには持たないかなと思っています。電池切れになったらとりあえず分解してみて電池交換できないか試してみるつもりです。

活動量計の紛失

2020年02月29日 21時42分00秒 | 日記
いつもズボンのポケットに入れて持ち歩いているオムロンの活動量計を紛失してしまいました
無くしたのはこちら↓
今日着用していたズボンは部屋着か作業着なのでそのどちらか、或いは一時的に上着のポケットに入れることもあるのでそこに入っている筈なのですが、どこにもありません。
何処かに置き忘れた又は何処かで落としたのでしょうが、思い当たる場所をいろいろ探し回ってみましたが見つかりません。
後考えられるのは買い物に行ったホームセンターの何処かで落としたかです。

仕方が無いのでAmazonにて同じ物を注文しました。ただ今回は色違いにしました。なくした物は白色でしたが今回注文したのはグリーンです。

もしホームセンターで落としていたのならどうにもなりませんが、自宅内の何処かにあるのなら忘れた頃に見つかるかもしれませんね……

防草シート

2020年02月29日 15時47分00秒 | 日記
今日は家の目の前にある畑に防草シートを敷きました。



敷いたのは半分ほどです。
数年前よりずっと防草シートを敷こうと思っていましたが、なんとなくタイミングを逃してしまっていました。そして今年こそはと思い、ようやく出来ました。

最初、敷こうと思った時に購入したシートは幅1㍍X長さ50㍍の物でした。半分の面積を敷くのに必要な長さがよくわからなかったので、とりあえずこれで始めてみたのですが、すぐにこれでは足りないことがわかり、またシートを押さえるピンも足りないのでホームセンターへ買いに行きました。
いろいろ有って迷ったのですが幅2㍍X長さ50㍍の物を購入しました。これなら倍の面積になるのでいけるかもと思ったからです。
早速敷きましたが、やっぱりまだ足りませんでした。しかし同じ物をもう一つ買えばいけそうでした。
結果が上の写真なのですが、イメージしていたよりも敷けた面積が少なかった(1㍍程)です。
でもまあ、これで良しとしようと思います。

後は、風とかで捲れたりしないようにもう少し重しとなる物を何か置けば完成です。

マイナス

2020年02月05日 07時57分00秒 | 日記
今朝、出勤のため車に乗り込んだら気温の表示がこの冬初めてマイナスの表示でした。


昨日の天気予報で寒くなると言っていたのでそれなりの準備をしていたからか思ったほど寒さを感じませんでした。

でも2月に入ってからようやくなので今年は暖冬なのですね。