新緑の日々

主に愛車である日産の電気自動車“リーフ”そして我が家の愛車キャリイやワゴンRについて綴っていきます。

取り付け予約

2016年10月22日 13時46分00秒 | ワゴン R
ようやくワゴンRにローダウンスプリングを取り付けるための予約をしました。
お願いしたお店はニッポーオート販売株式会社です。料金は¥6000+税(@1本)と言うことです。
正直なところ少々高いなと思いましたが、電話では感じが良さそうに思えました。
当日の感じ次第では今後のお付き合いも考えていますが、さてどうなることでしょう。

荷台棒

2016年10月16日 16時35分54秒 | キャリイ
キャリイにアルミ製荷台棒、荷台に被せたシートに傾斜を付けるための棒を購入しました。

2本あるうち手前側は以前Amazonで購入したもので、奥側が今日購入したものです。
以前購入したものは鉄製で今回購入したものはアルミ製です。耐久性は鉄製の方がありそうに感じます。
以前購入した時は、取り付けてみたもののなんだかイマイチ…と言うことで取り外して新たにスロープベルトと言うベルトタイプを購入・取り付けし、ずっと放置してあったのですが、今回もう1本購入を思い立ち、取り付けました。
と言うことでベルトタイプと棒2本と言う構成になりました。
後部には塩ビパイプを櫓のように組んだものを置いてシートの上に水が溜まらないようにしてあるのですが、形状の関係で微妙に水が溜まる所があったのでこれで解消されることを期待しています。



シートを被せた状態です。

帰還

2016年10月08日 18時50分00秒 | モバイル
修理に出したメイン端末のF-04Gが帰って来ました。
前回同様システム・電源・充電関連IC関連の故障により基板の交換となりました。頼みますよ、本当に。

ここで、ふと思いました。複数の端末を所有しているのでメインの端末がスマートフォンである必要がありません。電話とメールが出来ればそれでいいと。
そうなればAndroid搭載のフィーチャーフォンが選択肢のトップに来ます。
そろそろ発表される新モデルの中にそういうタイプがあればそれにしようかなと思います。
とにかく、まずはこの端末がもう故障しないことを祈ります。