kuro800

たまにしか更新しない写真ブログです

時計をいただきました。

2010-06-08 22:59:06 | 日記
あれ、、「頂く」と「戴く」どっち使うんだ ( ̄ー ̄?)

という事で調べてみると
「ご飯を頂く」「お土産を戴く」と使うそうです。



なので、時計を戴きました。(´▽`)



仰々しい箱に入ってますが何やら赤い色は限定品という事だそうです
結婚式で息子に記念品として戴いたので汚れないうちに
写真を撮っておこうと思いまして (^^)


息子も可愛らしいお嫁さんをいただきました。(´▽`)

う~む、日本語は難しい

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (coconuts)
2010-06-10 20:07:50
こんばんは。
引き出物、豪華ですね~~!

   ケースが!! ^^;;

時計は使ってみないと解りませんが・・・。

教会で結婚式だったんですね。
とても豪華な披露宴だったのでしょうね~。^^
返信する
Unknown (くろ)
2010-06-10 23:04:55
> ウータン☆ さん こんばんわ
ケースをどうしようか…考え中ですヾ(ーー )
Gショックで防水、ソーラー電池で電波時計なので手入れ不要ですね~
そういえば携帯も防水でカメラも防滴だな~
本人は防水じゃないですが、、、( ̄  ̄メ)

教会です ISO_1600フル稼働です (´д`、)
返信する
Unknown (miki)
2010-06-11 21:56:04
こんばんは^^

息子さん結婚ですか!?
おめでとうございます(^▽^)/
後は、孫ですネ

我が家の息子は、長年付き合っていた彼女と別れたそうです(-_-)



返信する
Unknown (くろ)
2010-06-12 02:06:05
> miki さん こんばんわ
ひとり片付きました (´ー`)
まぁ何事も縁ですからね~
何とも言えませんね~(´д`、)
返信する
Unknown (Bikkuru)
2010-06-12 21:40:16
遅くなりましたが
息子さん、ご結婚おめでとうございます (^_^)
教会での挙式でしょうか?
素敵です~♪
それに、素敵な時計 (^_^)

本当に・・・色々な言い回しもあるし、漢字が違うと、意味が違ってくるし。。。難しいです。
返信する
Unknown (くろ)
2010-06-13 01:07:54
> Bikkuru さん こんばんわ
ありがとうございます (´ー`;)
忙しくて疲れました~
写真はたくさん?撮りましたが ヾ(ーー )

PCで変換はしてくれますが、使い方までは、、^^;
返信する

コメントを投稿